RoM! Ver1.2.5

Filed under ライドオン・モンスターズ!

※2019/11/01 Ver1.2.5
1.2.4から
ドッペルゲンガーのスキル設定ミスを修正

※2017/03/27 Ver1.2.4
1.2.3から

ドッペルゲンガーのウェイクアップの効果表示のミスを修正

火凛の経験値設定ミスの対処をしました。
修正が難しいため、下記の対応を行いました。

・火凛の取得済み経験値が2.5倍になる。
・火凛が「!辻褄合わせの祝福」を習得。獲得経験値が3倍になる。
上記に加え、以下の仕様変更があります。
・主人公から火凛へ経験値を受け渡す時、その数値が3倍になる。

・色々いじっていたので変な不具合や仕様が増えていたらごめんなさい……。

経験値が入らない → セーブデータアップしていただけると助かります。
アップローダー
一定の状況下でアーマブレイクしていない敵のソウルがドロップする。 → 保留
戦闘中回復する時などのHpMpのブレ → 原因不明 仕様でお願いします。

[KINOKO-ex] の【ライドオン・モンスターズ!~勇者と災厄の魔竜~】
メロンブックスドットコムBOOTH販売所


※2017/02/06 Ver1.2.3
属性や状態異常アイコンの見直し等
分かりづらかった部分を一通り改修できたと思います。なお、スキルアイコンはそのままです。
Ver1.1.3以降のバージョンからのパッチを追加しました。1.1.3以降なのは前回の一括パッチが1.1.3からだったので特に意味は無いですw
1.1.3以降から
1.2.2から

ウインドウサイズの変更機能を追加
スキルや装備の説明文を改定
属性・状態異常アイコンを改定
スキルの設定ミスを修正

こんな感じに変更

※2015/08/27 Ver1.2.1
不具合修正しました。
1.1.3以降から
1.2.0から

ナオールが使用可能になる装備を追加。ダンジョン内のわかりづらい所に配置しています。
また、それをアップグレードする事でラナオールも使用可能になる装備に
全体を極小回復する魔法、オルナを魔道書ラインナップに追加。極小です
※2015/07/11 Ver1.2.0
不具合修正しました。
1.1.3以降から
1.1.5から

最後の敵がスリップダメージで倒されると表示が消えなかったのを修正
モンスターを仲間にした際、「仲間なった」と脱字していたのを修正
ゴブリンマジシャン拠点初回のメッセージがおかしかったのを修正
加入済みモンスターのソウルを使用した場合、名前を変更するか捕獲イベントを再度見るか選択できる

※2015/06/14 Ver1.1.5
不具合修正しました。
1.1.3から
1.1.4から

火凛の陽炎が効果が無かったことを修正

※2015/06/11 Ver1.1.4
不具合修正しました。
1.1.3から

タイダルウェーブの設定ミス修正
メロウのバランス強化の上昇するステータスが間違っていたのを修正

遅くなってしまいましたが不具合修正です。
既知で再現が確認されている不具合の修正は出来たと思います(後述分除く)。
1.1.2から

火凛が地形ダメージ無効(炎)を持っていなかったのを修正(玉座の間にて処理)
フィールド上で使用可能になっていたバトル用スキルの設定修正
☆ハーピーの図鑑説明修正
ドラゴンノーズ前のセイティの会話の誤字を修正
周回プレイ時、パーティ変更クリスタルでセイティをパーティにいれない場合、セイティが増殖するのを修正
イベント回想時、キャラの名前がおかしくなる事があるのを修正

※2015/01/18 Ver1.1.2
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Ver1.1.1への更新は各販売サイト様から本体最新版を再ダウンロードしていただくか、当記事内の過去更新分のリンクよりパッチをダウンロードしてください。
1.1.1から

アクアウォールの効果修正
オーバーヘイトの効果変更

※2015/01/06 Ver1.1.1
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Ver1.0.2への更新は各販売サイト様から本体最新版を再ダウンロードしていただくか、当記事内の過去更新分のリンクよりパッチをダウンロードしてください。
1.1.0から
1.0.2から

誤字などメッセージ関係のエラー修正
メギライガの設定ミス修正
一部ドロップ率の上方修正
※2015/01/06 Ver1.1.0
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Ver1.0.2への更新は各販売サイト様から本体最新版を再ダウンロードしていただくか、当記事内の過去更新分のリンクよりパッチをダウンロードしてください。
1.0.3から
1.0.2から

周回プレイを追加
ラスボス撃破後、システムから行けます。
氷山住居の作成制限を撤廃(火山が出てたのは不具合、そのまま制限撤廃)
生命のお守りの素材を変更

※2015/01/06 Ver1.0.3
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
Ver1.0.2への更新は各販売サイト様から本体最新版を再ダウンロードしていただくか、当記事内の過去更新分のリンクよりパッチをダウンロードしてください。
1.0.2から

誤字等メッセージのミスを修正
森のモンスター生息域が変わるポイントに警告設置
一度もシステムを開かずに火山山頂の宝箱を開けた場合、回収率が一つ余分に増えるのを修正。
ただし、一度おかしくなった数字は戻りません。100%を超えた場合、100%に修正されます。
エリア別回収数は正常です。
クリア後、システムのに設定:エンカウントが追加。
図鑑:CGを追加。
図鑑:Hイベントを追加。

経験値が入らない → セーブデータアップしていただけると助かります。
アップローダー
ウミボウズ亜種ドロップ改め一定の状況下でのアーマブレイクの想定外挙動 → 保留
戦闘中回復する時などのHpMpのブレ → 原因不明 仕様でお願いします。

追加予定システム残り
・周回プレイ → Ver1.1.0までに追加
追加検討
・チビセイティの加入

※2015/01/03 Ver1.0.2
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
1.0.1から
それ以前から

パッシブスキルの不具合を修正。
それに伴ってドッペルゲンガーのスキル「メタモルフォーゼ」を削除。
デバフキャラに。

バッドステータス の間違い

アーマーブレイクの成功率を全体的に上昇。

※2015/01/03 Ver1.0.1
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
1.0.0から
それ以前から

防具の属性耐性の効果が無くなっていたのを修正。
ドッペルゲンガーのスキル「メタモルフォーゼ(味方)」を「ウェイクアップ」に変更。

※2015/01/03 Ver1.0.0
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.9から
それ以前から
追加サブイベント
・ドッペルゲンガー
・ヘルリザード
・スラッシュオーダー

火凛のレベルがすでに30以上だった時に爆砕陣を覚えないのを修正。
マグマ原人サブイベントの誤字修正。
武具の図鑑が100%にならないのを修正。
拠点メニューでキャンセルした時にカーソル位置が変になる事があるのを修正。

敵の強さを全体下方修正

経験値が入らない → セーブデータアップしていただけると助かります。
アップローダー
ウミボウズ亜種ドロップ改め一定の状況下でのアーマブレイクの想定外挙動 → 保留
戦闘中回復する時などのHpMpのブレ → 原因不明 仕様でお願いします。

追加予定システム残り
・周回プレイ → Ver1.1.0までに追加
・回想モード → Ver1.1.0までに追加
追加検討
・エリアごとの宝箱回収率
・エンカウントオフ
・チビセイティの加入

※2015/01/02 Ver0.9.9
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.8から
それ以前から
今回の項目多数です……。

サブイベント追加
・マグマ原人
・火凛
氷山住居から戻る時の転移音を修正
メルティスライム以降のソウルストーンに値段が設定されていなかったのを修正
EPが0から動かなくなるのを一応修正
チビセイティのにゃんにゃん選択肢の修正
シールドオーブが入手できない
・ラストダンジョンのショートカット部屋に宝箱配置します。ついでに新アイテムも追加。
エリスのブレードダンスの効果が無かったのを修正
剣の説明文でおかしいのを修正
分身の設定がおかしいのを修正
微塵斬りの設定ミス修正
誤字修正
・邪光提灯のセリフで「おにい」が「あにい」になっているところ
・アルテミスの誤字
・メロウ誤字
・エリス誤字
火凛VS火凛で詰む
初期スキルに塵芥(自爆して相手のHp半減)追加。もちろんカリン相手には効果ないですがw
また、レベル30で☆爆砕陣を習得するように。自爆して相手を瀕死にします。☆属性。
ヘルリザードの修正もそうですが、玉座の間に入る必要があります。
超重いのが多少改善されたはず

経験値が入らない → 次回以降
ウミボウズ亜種ドロップ改め一定の状況下でのアーマブレイクの想定外挙動 → 保留

追加予定サブイベント残り
・ドッペルゲンガー
・ヘルリザード
・スラッシュオーダー
追加予定システム残り
・周回プレイ
・回想モード
追加検討
・エリアごとの宝箱回収率
・エンカウントオフ

※2014/12/31 Ver0.9.8
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.7から
それ以前から

制御文字ミス修正。
森マップの柵もう一組追加。
戦闘中EPレベルが上下した時に長時間止まるようになったのを修正。
(元々若干止まっていたのは仕様)
城エントランスの壁がすり抜けていたのを修正。
オーラブレイドを戦闘中のみに。
にゃんにゃんしたいにするかしないかの選択肢追加。
アイテム回収率の集計ミスの修正。

今回追加したサブイベント
・ゴブリンマジシャン
・ナーガ
・メルティスライム

残りの未実装サブイベント
・マグマ原人
・火凛
・ドッペルゲンガー
・ヘルリザード
・スラッシュオーダー
その他未実装の物
・CG、イベント回想
・周回プレイ
検討中
・エリアごとのアイテム回収率

※2014/12/30 Ver0.9.7
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.6から
それ以前から

ドラゴンノーズでメロウが出現していたミスを修正。
森エリアで出現モンスターの生息域が変わる手前、直前に柵を配置。
初期3雑魚とアザゼルのアーマーブレイク成功率をアップ。ソードブロウ、ブレイクブレイドの成功率ももう少しアップ。
オープニングのチュートリアルでヘルプも見てねの旨の文章追加。またアーマーブレイクやEPの説明に画像を追加。

※2014/12/30 Ver0.9.6
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.5から
それ以前から

マガン、マガオンの設定ミス修正
スラッシュクロウでダメージを与えられなかったのを修正
アーマーブレイクしていないヘルリザードのドロップに属性石追加

サブイベント新規実装キャラ
・アルテミス
・プリースト
・ブラッディバット
・邪光提灯
これまでの追加サブイベントキャラ
・セイティ
・バブリースライム
・アーマーナイト
・ゴブリン
・アザゼル
・ゴブリン亜種
・フルーティバット
・ガラガラ
・G.バット
・セーラー
・ウミボウズ
・ウミボウズ亜種
・エリス
・チックタック
・ハーピー
・ラビットナイト
・シルバーウルフ
・アイシクル
・メロウ
・メロウ亜種

※2014/12/29 Ver0.9.5
すみません094で馬鹿なミスやってしまいました。
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.4から
それ以前から

シルヴァリオンスキルのアーマーブレイク成功率を少し上昇。
ヘルリザードのスキル習得ミスを修正。
ラスボスのステータスミス修正。

※2014/12/29 Ver0.9.4
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
ここからDL

ボス再戦でラスボスと戦った後EPが正常に動作しなくなるのを修正。
一度おかしくなっている場合、一度玉座の間へ移動してください。

※2014/12/29 Ver0.9.3
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.0からのアップデート
0.9.1からのアップデート
0.9.2からのアップデート

ラビットナイトのCG修正
ラスボス会話時、四天王の立ち絵指定ミスを修正
ボス再戦時BGMが雑魚戦のままだったのを修正
ラスボスを倒しても撃破カウントされなかったのを修正
ジボル、ものまねの設定ミス修正
気合をバトルのみに変更

サブイベント実装状況
・ラビットナイト
・シルバーウルフ
・アイシクル
・メロウ
・メロウ亜種

※2014/12/28 Ver0.9.2
追加が細かくて申し訳ありませんが……。
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.0からのアップデート
0.9.1からのアップデート

アザゼルイベントの誤字修正
シャドウブリーズの設定ミス修正

サブイベント実装状況
・ウミボウズ亜種
・エリス
・チックタック
・ハーピー

※2014/12/27 Ver0.9.1
現時点で完成しているサブイベント(拠点イベント)のアップデートファイルです。
アップデート前のバージョンのデータを残しておくことを推奨します。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
0.9.0からのアップデート
サブイベント実装状況
・セイティ
・バブリースライム
・アーマーナイト
・ゴブリン
・アザゼル
・ゴブリン亜種
・フルーティバット
・ガラガラ
・G.バット
・セーラー
・ウミボウズ
0.9.0で未実装だったもの
・ボス再戦
・施設拡張

Ver1.0.0までに実装する未実装項目
・上記以外のキャラのサブイベント
・雪山住居
・火山住居
・CGイベントシーン回想
・周回プレイ

※2014/12/25
中間報告 拠点拡張機能完了。

※2014/12/25 Ver0.9.0
どうにか今年中の配信を目指したいので未実装項目がある状態で申請します。
配信開始までにはVer1.0.0にアップデートします。
・未実装項目
拠点イベント・妊娠
拠点機能拡張

287 Comments

  1. megachan より:

    年末年始はなにかと忙しいですし、つきなみですが無理のない範囲でがんばってください。
    毎度出すよ出すよ詐欺(wみたいになってますが、打ち間違いのような小さなミスはあってもフリーズしたり進行不可になったりみたいな露骨なバグがないのがkinokoさんの仕事のしっかりしてるところですから。
    (同人作品界隈だとわりとその手の修正ファイル即配布とかある話ですし)

    • kinoko より:

      無かったかなぁ進行不能……(マテ
      .
      Dlsiteでのステータスが配信待ちになっているので数日中には配信されるのではないでしょうか。

  2. 孕ませ勇者 より:

    ついにkinokoさんが本気でフラグ折りにキター!
    RoMを今年中にやれると思うと今から胸が熱いです。
     
    >進行不能
    細かいバグは色々あってもその手の致命的なバグはあんま記憶にないですね。
    降魔でフォルツァのところでそんなバグがあったようななかったような気がしなくも…
    まあハッキリあったと言えないのだから無かったってことでいいんじゃないですかね!

  3. megachan より:

    >あったようななかったような
    記憶から削除されたことはなかったことでいいじゃないw
    テラ様が分身したり、挑発しても実はヘイト集めてなかったりしたのも今じゃいい思い出・・・

  4. kinoko より:

    hahahaha…
    とりあえず明日までにパッチ頑張って作ります……。

  5. __ より:

    ソウルもないしアイテムもない、何より敵が急に強くなってお手上げ状態
    ゆっくりやっていきます、お疲れ様でした

    • kinoko より:

      ありがとうございます。
      敵の強さはいつも通りと言えばいつも通りではあるのですがw
      じっくり強化・回収して進めていただければ……と。

  6. より:

    0,91版バグ報告です

    EPの能力強化で10回又は最大値で強化すると
    前回までの分がリセットされるようです

    • kinoko より:

      もうしわけありません、説明が不十分だったのですが、
      『EPは蓄積されているだけでパーティ全体のステータスを上昇させます』
      その為強化などに使用すると一時的にステータスが減少します。

  7. より:

    自分の勘違いです、すみませんでした
    EPの残量でも能力値底上げされてるんですね

    • kinoko より:

      ああ、入れ違いになりました。
      ヘルプの方にしかEPに関しての記述が無いので不親切だったと思います。
      申し訳ないです。

  8. megachan より:

    先ほど購入させていただきました。
    明日からがんばらせてもらいます!
    そういえばゴブリンは仲間加入後どうして全裸のままなのでしょう・・・いや問題はないのですが、アーマーナイトは元に戻ってたので。

    • kinoko より:

      ありがとうございます。
      加入後の立ち絵はキャラごとにバラバラだったり。
      あんまり深い意味は無いです。
      どうするか迷った結果なんでそっち!?と思われるのもあるかもしれませんw

  9. あいうえお より:

    ご無沙汰していたら知らぬ間に発売されていたとは。
    結構難易度がシビアですね。
    ブレイクの成功率が低いこととゲージが上がりにくい
    からでしょうか。降魔では複数のゲージがありましたが今作では
    一本のゲージをシェアする必要がありますから。

  10. 匿名 より:

    この忙しい年末に発売とは・・・
    仕事に手がつけられないではないか!

    ということでやってきます ワクワク

  11. kinoko より:

    あいうえおさん
    敵が強くて4人共通な分ゲージの溜まり方自体ははやいんですけどね。
    ブレイクは決まる時はやたら決まりやすいから調整が難しいですね。
    .
    匿名さん
    なんとか年末に間に合わせました(ある意味間に合ってない)
    ありがとうございますw

  12. 名無しの勇者 より:

    お疲れ様です。
    ご報告です。
    Ver0,92
    にて追加されたはずのチックタックとハーピィがどこの居住区にも存在しません。

  13. 名無しの勇者 より:

    居住区ではなく氷山のほうでサブイベントが起こるのですか!?
    了解しました。もう少し進めてみます。

    • kinoko より:

      ああいえ、氷山の居住区です。
      グレイシアホーンまで話を進めると作れるようになるはずなのですが……。

  14. 名無しの勇者 より:

    グレイシアホーンを目前にして探しておりました。
    申し訳ありませんでした。

    只今登山しています。

  15. kinoko より:

    でもそうか、わき道にそれて先に仲間にすると居住区がまだないのか……。

  16. 名無しの勇者 より:

    無事氷山の建設ができました。
    お手数おかけしました。

  17. 匿名 より:

    質問なんですが
    モンスター図鑑でメロウとプリーストの間に入る
    モンスターは実装済ですか?
    単に会えてないだけでしょうか?

  18. 匿名 より:

    ラスボス会話の時に、エリスの絵でなくアザゼルの絵になってましたよ。

  19. 匿名 より:

    ラスボス倒した後図鑑のラスボスの欄の遭遇済みになるだけで撃破になりません。仕様ですか?

  20. 匿名 より:

    ホノメのジボルがメニュー欄で使用できます。効果はないようですが・・・

  21. 名無しの勇者 より:

    バグ発見しました。
    妊娠中のキャラをマップ上にて使えるバフスキルにて強化
    saveして再起動しデータをロード
    そして装備を変更しようとすると、何故か色んなステが上昇する

    • kinoko より:

      ほんとだ、何でしょうねこれ……。
      バフをマップでかけられないようにしましょう。
      でも気合くらいですかね?
      ありがとうございます。

  22. 匿名 より:

    9.03にバージョンアップしましたらEPがたまらなくなりました
    あと全体的にステータスがあがりました?9.02のバックアップをとってにのでわかりませんがあがったような気がします(確証じゃないです)

    • kinoko より:

      >EP
      ボス再戦でラスボスと戦うとおかしくなっていました。
      他の状況でも起こりうるかもしれませんが、Ver0.9.4にて玉座の間に入ればとりあえず解決すると思います。
      >ステータス
      一応ステータスはいじっていませんが、何かしらの不具合の可能性はあるのかも?
      .
      報告ありがとうございました。

      • 匿名 より:

        修正ありがとうございます。EPたまるようになりました。

        また、ステータスの件ですが、9.3のときにEPが0のときでもEPが20のときと同じだけの強さがあったのでそれをステータスがあがったのではないか?と感じたのだとおもいます。今は修正されています。

        良ゲーなのだからもっとたくさん売れて欲しいです。1000は超えて欲しいですね。

  23. 匿名 より:

    ちなみにザッファ(ヘルリザード)がスキルを覚えないのは仕様ですか?
    図鑑の説明を敵のときに使うスキルをみるかぎり違う気がするのですが

  24. 匿名 より:

    プリーストのマガンの対象が敵になっているのは既出ですか?

  25. 匿名 より:

    セイティの全体爪攻撃スラッシュ・クロウですが全くダメージが与えられません。これは仕様でしょうか。Ver.0.95です。

    • kinoko より:

      あれえええええ!?
      すみません、修正します。ありがとうございます。
      チェックしたら体験版の1.0.2まではちゃんとしてたみたいですが製品版で威力が消えてますね。なんだこれ。

  26. takenoko より:

    ゲーム楽しんでプレイしています
    このゲームのクリア目安ってどれくらいの時間でしょうか?
    自分は北東エリア(雪山)攻略中で現在8時間半くらいですから
    クリアまで20時間くらいと思うのですが。
    いやーボスが強いですね、あとブレイク攻撃が中々成功しなくて
    (30回に1回当たればラッキー)ソウルほとんど手に入らないため
    武器の強化もままなりません。
    ウーン20時間でクリアしたいが、最後まで行けるか自信が無い。

    • kinoko より:

      どうも、ありがとうございます。
      一応テストプレイでのクリアタイムが6時間半ほどなので、初プレイでそれプラス数時間と言う想定のつもりでしたが……(説明には6時間前後と書きましたが)。
      一応、前回のアップデートでアーマーブレイクの成功率は若干上がっています。
      雑魚戦は常にctrlキー押してる想定だったりするのですがその辺りはどうなのでしょうか?

    • 匿名 より:

      ボス戦はEP20で挑む とりあえず孕ます 序盤はポーション、ハイポーションがぶ飲み 強化は嫁一人(防御)に絞る 物理こそが正義 最後はシリーズお約束のV字切りで5時間でいけますぞ まあ攻略は人それぞれだけど手っ取り早いかと

      • 匿名 より:

        あと真剣装備で使えるセルフディフェンダーはボス戦のときかなり有効だからやっぱり嫁は一人が良いかな オススメは自身のステータス強化できる子かな 強化するとボスでもダメージとおらんよ

        • 匿名 より:

          あとブレイクみんな辛いというコメント見るけどそこまで辛い印象はなかったけど・・・というか武器つくるより強化するほうが早いかも 嫁一人に絞ると防具はワンセットミスリルでるしそのミスリル鍛えれば最強防具だし

    • kinoko より:

      もしかしたらソロの方が楽なのかなとはちょっと感じていましたがw
      ブレイクは自分も、数集める時はたまになかなか成功しないな、と思うことありますがこんなもんかなぁと思っての確率なんですよね。
      難しい。

  27. 匿名 より:

    購入前
    特に強敵でもなければドロップ品すらないランドタートルが活躍すると期待した

    クリア後
    出なかった!

    個人的には南の森までの道がちょっと分かり辛かったっス

    • kinoko より:

      スク水枠が……ウミボウズが取得しちゃったので……。
      >南の森
      ご意見ありがとうございます。参考にします。

  28. せたてつ より:

    新作来てるじゃないですかヤッター!
    って大喜びで購入してプレイして今ようやく北東の雪山へ向かっているところです。
    楽しませてもらってるんですが、今まで以上に最序盤の難易度が厳しい印象がありました。
    セイティ一人だとアーマーナイトどころかゴブリンにも勝てなかったので、
    バブリースライムとだけ戦ってイグニッションゲージ溜めてLv上げて、をやらないと先に進む事ができないうえに、
    イグニッションゲージの説明が無くてちょっと不便かなという印象がありますね。
    あと、アプデで0.9.5にした後でプレイしましたがやはりブレイク攻撃が殆ど成功せず、
    最初に「一部の敵以外はブレイク攻撃で脱げます」と書いてあったのもあって
    「アレもしかしてこいつら(Bスライム+ゴブリン+Aナイト)はブレイク攻撃で脱げない…?」とか思ってしまいました。

    不満ばかりになってしまいましたが今めちゃくちゃ楽しんでプレイしております。
    アーマーナイトちゃん可愛い上に攻撃力防御力高めでガードアタック持ちなのでボス戦でも役立って最高ですわ。
    アザゼルさん共々速攻孕ませてメインで使っています。
    降魔とRoMの両方、アプデ楽しみに待ってます。

  29. kinoko より:

    ありがとうございます。
    序盤がネックなんですかねえ?
    アーマーナイトはともかくゴブリンは……。
    あれなんですよね、想定として最初のフロアでレベルを上げつつ(と言っても2~3)、スライムとゴブリンを仲間にする前提なんですよ。
    あのフロアはそれぞれが単体でしか出現しませんし。
    システムの説明に関してはヘルプの方をもう少し充実させようかなと思います。
    ブレイクの確率も……下手に上げると今度はやたらと成功するようになってしまうんですよねえ、難しい。
    (アーマーナイトは最初に作ったせいで加減が分からずすごい充実したキャラになったなんて言えない……!w)

  30. #NES より:

    すいません。愚痴ります。

    ボス強!HPが減るとかじゃなくて溶けるわ!!
    けど強化でEP使うとザコ戦もおぼつかんわ!!

    ・・・そうか、一人に絞って育てればいいのか・・・

  31. あいうえお より:

    南エリアでたまにメロウが出てきます。
    北東エリアに出る敵ですよね?強いですし。
    バグでしょうか?一応報告しておきます。

    鋼鉄の腕輪の作成にメロウのソウルが2個必要です。
    3個腕輪を作るのに2時間メロウ狩りしていました。
    なんか疲れました。レジネッタの呪いでしょうか?

  32. kinoko より:

    >#NESさん
    うーん、EP10だけ使って強化、雑魚狩り、それでも敵が強いようなら一つ前のエリアに戻ってEP稼ぎでしょうかねえ?
    敵からダメージでかい分EPずんどこ溜まって適当に逃げるのも手だとは思いますが。
    >あいうえおさん
    ウミボウズ亜種の先頭グループと間違って配置してますね。
    すみません。
    .
    一応テストプレイでの基本攻略スタイルはEP20でショートカットまでゴリゴリ到達。
    その後ショートカット付近でレベル・ステータス上げ、装備稼ぎ。
    装備が整ったらボスへ、って感じでした。
    それで最終的にミスリル以上の装備整えてラスボス前が6時間半ってとこでしたね……。

  33. 匿名 より:

    ハイポーションが売っていなかった時点の一個前のボス、たしか二刀流ボス以外は苦労しなかったとおもうけど ラスボスまで青銅装備だったし ハイポーション手に入ったら嫁以外強化0のキャラ3人は毎ターン自分にハイポーションして嫁だけがステあげスキル使って攻撃とかの感じだけど
    強化0のキャラはとにかく素のHPとDEFが高いキャラがいいと思うよ
    あと雑魚戦は嫁以外全員2ターン回ると死ぬ感じでいってましたね ダメージ高い分EP溜まってそれでまた嫁が強くなるてな感じ
    そういえばボス戦で嫁以外が攻撃したのアザゼル戦以降一回もないですね

    • kinoko より:

      嫁以外全部肉壁……^^:
      実際リソースを一人に集中するのも強いですからね。
      アザゼルやセーラーみたいに高STRや強スキル持ってるキャラに攻撃させるとなんかすごいダメージ出たりしますし。
      まぁ、一部の意識して弱くしてるキャラ以外ならどれも強くなるとは思うんですが。

  34. 匿名 より:

    宝箱を97%から100%にしたくてMAP周ってるけど
    エンカウント高い&見つからないできついっス

    MAPごとの宝箱取得率があれば集中して探せるんだけどなー

    • kinoko より:

      すみません、ミスで回収率の最高値が98%になっているようです。
      あとちょっと現在の仕様上マップごとの回収率表示は出来ないですね、申し訳ありません。

  35. 匿名 より:

    アップグレード:施設のにゃんにゃんしたいで、ちびセイティの台詞後の選択肢の説明がないような気がします。あとその時の名前がちびセイティではなくセイティになってました。

    • kinoko より:

      ありがとうございます、確認して修正します。

      • 匿名 より:

        すみません、にゃんにゃんするorしないの選択ではなく、にゃんにゃんする選択後の暗転時に出てくるはい(EP10消費)といいえについてのことです。

  36. DD より:

    また、誤字と設定ミスを見つけたので報告を
    ・邪光提灯と『一緒に過ごそう』で文章の途中『\n[\v7]]』
     となっているの見つけました。
    ・エリスの『オーラブレイド』が移動中に使えるようになってます。

  37. 匿名 より:

    98%だったとは
    あと残り5個くらいかと絶望してたとこなので朗報です
    でも97%であと1個が見つからぬ!(世界の広さ)

    あとずっと気になってましたが
    エントランスの壁の一部が透過状態で通れますよ

    • kinoko より:

      エリアごとの回収数表示、一応考えてみます。
      エントランスの壁了解です、修正します。なんだこれ……。

  38. 匿名 より:

    0.9.6にアップデートしたのですが、何か主人公に経験値が入っていないような気がします。
    気のせいだといいなぁ……

  39. 匿名 より:

    プリーストの一緒にすごすで、文章中に\n[\v7]]となっている部分がありました。

  40. 匿名希望 より:

    ちょっと確認なんですが火凛のスキルは業火神楽で最後でしょうか?
    セイティやアザゼルはレベル30で奥義っぽいの覚えたけど火凛は覚えなかったので

    あと周回実装時にはエンカウントのオンオフ機能の実装も検討願います
    前作ですごく便利でした

    • 匿名希望 より:

      回答ありがとうございました
      それと2つ報告です
      ①「微塵切り」が戦闘中以外でも使用できます
      ②邪光提灯のセリフの中に「あにい」と「おにい」が混在してます

  41. TAK より:

    上の方にもありましたが私もユーシャに経験値がたまらなくなる状況がでました。
    クリア後に経験値譲渡を行ったあと、もう一度稼ごうとしたところ
    120回ほどいろいろな場所で戦闘したところ経験値が入手できませんでした。(PTメンバーは通常に入っています)
    Verは0.9.8です。

    これは仕様でしょうか不具合でしょうか?

  42. 名無しの勇者 より:

    いくつかご報告失礼します。

    アルテミスのサブイベント(初回)の誤字
    「体制」

    チビセイティとのにゃんにゃんしたいを選択時に「はい、いいえ」の選択肢のみが出る。はいを選ぶとEP消費

    不具合ではないのですがボス再戦火凛にて、パーティーに火凛がいる状態で火凛以外が戦闘不能になるとお互い回復し合うので詰みます(シルヴァリオンを火凛に装備、回復アイテムを用意で回避は可能)。

  43. 名無しの勇者 より:

    誤字ご報告追加です。
    メロウ初回サブイベント時
    「事象」→「自称」

  44. 匿名 より:

    Verは0.9.8のバグ報告です。

    ウミボウズ亜種をアーマーブレイク状態にしていないのにも関わらず、海坊主亜種ソウルをドロップしました。

    ウミボウズかウミボウズ亜種のドロップ設定辺りにバグがあるのではないかと思いますので、修正をお願い致します。

  45. 雨降り より:

    ソードダンサーの適正レベル、いくらからなのでしょう・・・
    勇者の「盾」だから魔法に弱いかなぁと思っていたら、セイティのダークブリーズがそもそも当たらないorz
    ・・・いや、レベル12程度で挑んでるのが間違いだとは思うんですがふと気になってしまって。

    後「レベルが上がらない」と似た症状なのかもですが、
    うっかり間違えてEPがマイナスになるほど消費しようとしたら、
    「EPがたりません」といわれてから暫くEPが0から変動しなくなりました。
    ・・・いや、関係ないかもですけど。

  46. 匿名 より:

    Ver0.9.8の誤字報告です。
    エリス撃破後に会話イベントにて

    エリス:
    流石にレイプさ「え」て~

    エリス
    流石にレイプさ「れ」て~

  47. 匿名希望 より:

    ちょっと質問です
    宝箱回収100%なのですが
    フォースオーブとアストラルオーブの間が見つかりません
    並び的にDEF10%アップのオーブだと思うのですが…
    前作みたいに特定のキャラとの会話で貰えたりするのでしょうか?

    • kinoko より:

      あれ……。
      すみません、多分途中で中身入れ替えたりして消えてしまったようです。
      次回修正で宝箱追加して入れときます。

  48. くるす より:

    久方ぶりに書かせていただきます
    ROM楽しくプレイさせていただいております
    バグ?報告なのですが
    EPが貯まらなくなりました
    戦闘中での数字が消え(ゲージは残ってるが増えない)
    戦闘終了後、確認するも0のままです

    いちおう、その前の行動を覚えている限り説明すると
    1.ドラゴンズフロントへ向かう道中、リタナーストーンで帰還
    2.ちびセイティとにゃんにゃんEP10消費
    3.居住区、森林住居フルーティバット・ルティと一緒に過ごす
    EP10消費
    4.戦闘するもEP増えないです

    こういった症状の方っていますかね?

    • kinoko より:

      現在確認中です。
      よろしければセーブデータをアップロードしていただけると助かります。
      お手数ですがよろしければお願いします。
      アップローダ

      http://kinokoex.com/uploda/

      • くるす より:

        データアップしておきました
        確認のほど、お願いいたします

        追記
        氷山住居から拠点へ戻る時の音が
        階段を下りる音になってます

        • kinoko より:

          ありがとうございます、助かります。
          あれ……魔法攻撃でEP増加しないの元からだっけ……。
          >音
          ありがとうございます、修正します。

  49. 雨降り より:

    ・・・あの、すいません。
    火凛の頭、一体どう使えばいいのでしょうか・・・
    投げても投げてもミス続き、
    結局投げ続けてる間に大技来て回復間に合わず負け・・・

    ・・・アレですか。AGI不足ですか。(先手取れるレベルじゃないと駄目ですか)

  50. 匿名希望 より:

    現在39レベの火凛が☆爆砕陣を覚えていないのでご報告
    玉座の間って入るだけでいいのでしょうか?
    デフォと違うことといえばスキル書でスキル覚えているくらいですかね
    あと重いの改善されてます

  51. 名無しの勇者 より:

    オートを使用すると火凛はかなりの高確率で塵芥を使用して戦闘不能になってしまします…

  52. 名無しの勇者 より:

    誤字のご報告です
    マグマ原人初回サブイベント
    間隔→感覚

  53. kinoko より:

    >火凛の頭
    まぁ成功率5%の小ネタですので……。
    成功すれば即死できるってだけです。
    >爆砕陣
    すみません、もう一度チェックします。
    >重いの
    まだ引っかかりはあると思いますが、これ以上は根本的にEPの仕組みを変えないとダメなんですよね~。
    >塵芥
    Dキーでオートバトル使用禁止にしておいてください。
    >誤字
    すみません、修正します。

  54. 匿名 より:

    火凛の頭、炎で攻撃・威力は低いってあったので使ったことなかったんですが、即死アイテムだったんですね・・・

  55. 76421 より:

    体験版(Ver1.0.3)では。初期状態でダークドラゴンのレベルが99でした。
    そこからデータ引き継いで製品版プレイしますと、ダークドラゴンのレベルは99のまま、本編プレイできます。

    体験版からデータ引き継がず、製品版を最初から始めるとダークドラゴンも初期レベルは1でした。

    体験版から製品版へののデータ引き継ぎは想定していないのでしょうか?

    • kinoko より:

      わざわざありがとうございます。
      いえ、引継ぎは想定していますが、体験版がおかしかったようですね。
      なんか変な書き方になってしまっていて申し訳ないです。

  56. 匿名 より:

    宝箱&モンスタードロップを100%にし、
    作れる武具は全部つくったつもりなのですが、
    武器・防具ともに100%になりません。
    なにか条件付きアイテムがあるのですか?

  57. くろえ より:

    0.9.8で見た限りですが
    麻痺?というか束縛かな?の解除メッセージがない。テイルバインドとか。
    睡眠や火凛の影縫いにはあったので、解除されたら判ると嬉しいなぁと。
    .
    属性武具やマスター武具が解放されてない頃に
    アクセサリやスキル書をキャンセルすると、カーソル位置がずれてたりしてました。
    合成の上のほうに項目が来るから、だと思うのですが……。
    そして0.9.9では解放前データがないので試せないといふ。

    戦闘中にアイテムを選んで使用対象選択中のみ、パーティメンバーのHPMPの最大値が若干変動する。
    だから何?ではあるが少し気になる……。

    • kinoko より:

      >解除メッセ
      追加します。すみません。
      >カーソル
      治っているはずです……と思ったらまだなんか残ってるみたいでした。
      修正します、ありがとうございます。
      >HPMP表示が変になる
      すみません、原因がわからない奴なので仕様という事でお願いします……。

  58. すしお より:

    新作とても楽しませていただいております。

    単純な戦略ミスかと思うのですが、
    エリスに全く勝てる気配がありませんorz
    現在平均レベル10で強化はセイティにつぎ込んでいるのですが、
    50戦ほどしてまだ盾破壊にすら至っていません、
    攻撃がほとんど回避されて破壊どころでは無い様子。

    全体攻撃1発で壊滅するのでレベル原因でしょうけども、
    それ以外に攻略のコツなどありませんでしょうか?

    • kinoko より:

      多分10だと流石に低いかなと思います。
      とりあえず次のアップデートで敵が全体的に弱くなるのでそれを待っていただくのも手かなと。

  59. あいうえお より:

    バージョンを最新にして、パソコンを新しく買い換えました。
    まだ重さはありますが少しは改善されたかな、性能は倍のはずなのに。
    何とかクリアまで頑張ってみます。

  60. くろえ より:

    敵のメロウ亜種のパニックソングの状態異常が
    混乱じゃなくて沈黙になっている模様……。

  61. 匿名 より:

    報告させて頂きます
    炎の指輪(炎半減、冷気増加)、氷の指輪(冷気半減、炎増加)ですが
    Gマジシャンのアザ系、アイシクルのロズ系、火凛の火遁でダメージの変動が見られませんでした

  62. ryus より:

    Ver1.0.0でプレイしてます
    戦闘中に回復スキルやアイテムなどを使う際に、仲間全員のHPとMPの最大値の表示がほんの少しだけ大きくなる事があるみたいです
    とりあえず、仲間に瀕死(HPが黄色)のキャラが居る時にそうなりました
    プレイに支障は無さそうですが念のため

  63. kinoko より:

    >パニックソング
    パニックソングと言いつつサイレスソングを歌っているのだ……!(マジ
    すみません文面修正します。
    >ダメージ変動
    確認しました。修正します。
    大体ドッペルゲンガーのせい……。
    >HPとMP
    ちょっと文面が分かりづらかったかもしれませんが、更新記事に書いてあるHpMpのブレの事ですね。
    すみません、原因が不明なため現時点では仕様とさせていただきます。

  64. ユウ より:

    犬というか狼のモンスターは居るのに
    猫のモンスターが居ないのが気になるので
    追加とかして頂けませんか?

  65. 匿名 より:

    重いと言っている人は連射ボタンとか使っていないか?
    やめると少しマシになる。

  66. kinoko より:

    まぁあまり喧嘩腰にはならいでくださいな。
    .
    今回はキャラの追加とかは基本的には考えていません。
    申し訳ないですが。

  67. 匿名 より:

    バージョン1.00のひとまずの完成おめでとうございます&お疲れ様です。

    先ほどRoMのアイテム・モンス・宝箱・回想(実装されれば多分)
    100%を達成いたしました。ゲーム内カウントにして15時間ほどでした。
    恐らく手慣れた方ならもっと短縮出来るのでしょうが、
    結構なボリュームがあって楽しめたと思います。

    全キャラ最強装備やレベル上げ・ステ強化はまだまだやり込めますが
    1.00になった事ですし、ここはこれまでプレイした知識を使って
    また0からプレイしようかと思います。

    • kinoko より:

      やりこんでいただきありがとうございます。
      バージョンアップしたてですがまたバグフィックスしました……申し訳ない。

  68. 匿名 より:

    ver1.0.1に先ほどアプデしたのですが、エリスのダンサーセイバーのスキルが機能してないようで、通常攻撃が一回しか行われません。ver1.0.0では機能していました。

  69. kinoko より:

    ありがとうございます。
    うん。もうメタモルフォーゼやめよう…

  70. 匿名 より:

    とにかくブレイクが当たらなくて装備以前に仲間が増えない
    これの確率絞る意味ってなんですかね? 50%ぐらいでも良いと思いますけど
    Mpなくなるまでひたすら撃ち続けても結局当たらないとかなんなのさ

  71. あいうえお より:

    >今回はキャラの追加とかは基本的には考えていません。
    つまり次回があるということですね?期待しています。
    重さについてご迷惑かけました。大丈夫です。
    指摘の通り連射やめたら重さが殆ど無くなりました。

  72. kinoko より:

    >ブレイク成功率
    次回で成功率修正しますね。
    効きやすい敵で7割、基本5割、一部効きにくい奴で3割。
    アザゼルを除いたボスが1割にします。
    .
    >次回
    まぁ作るとしてもレジ外伝の後ですが……。
    過去モンスター全部出していませんしね。
    >重さ
    連射かー……なるほど。

  73. megachan より:

    毎日少しずつヤらせてもらっていますw
    まだ中盤位だと思いますが、今作は総じてザコ敵が強い印象ですね。
    体験版で初っ端ゴブリンに負けた時は思わず笑っちゃいました。
    敵の攻撃力が割りと高く、特に序盤はTP管理が厳しいうえプリースト以前は支援職の仲間が乏しいのもあって、ワープポイント前でLv上げ→生き残れる程度に育ったらEPためて戦闘を極力避けて次のワープポイントまでダッシュ→ボスに勝てる程度まで再びワープポイント前でLv上げ&EP上げ~を繰り返す形になってしまうのがちょっと残念ですね。
    ボスを倒して次のエリアに行くとまた強さが跳ね上がるので、良く言えば雑魚戦にも歯ごたえがあると言えますが、ゲーム進行に対して適正レベルはやや高い印象。
    もちろん本作の醍醐味である強化を繰り返すことで十二分に対処できる問題ですが、勝ちに行こうと思うと終盤まであまり気軽自由に割り振れないのがまたちょっと残念。
    従来より仲間キャラが非常に多いのも本作の魅力のひとつですが、EPによる強化が永久にトイチなので、ここでも効率を重視するといろんなキャラに浮気するより、特定(セイティなど)のキャラに徹底して振り続けるほうが安定しやすいのも、チーム編成の楽しさを遠巻きにしてしまってる気がします。
    あとはEPの増減による基礎ステ変動がかなり大きいことですね。
    20まで溜めた状態で善戦できた相手が、強化に10消費した途端大苦戦したりしますからw
    いずれもEPの回転率が上がれば解消するものですが、仲間の強化に関しては“特定回数まで強化する度に、1強化に必要なEPが増えていく”みたいな制限をわざとかけた方が、一極化のメリットが薄くなり、いろんなキャラに目を向ける機会が増えていいかもしれませんね。

  74. megachan より:

    長文のあとですみませんが、ブレイクってAGIの影響受けますか?

    • kinoko より:

      いつもありがとうございます。
      ブレイク自体は受けませんが、攻撃+破壊付与の攻撃については命中率に影響してます。
      ただ今回のアップデートで成功率ガッツリあげたので、もうあんまり気にしなくてよいかと。

  75. せたてつ より:

    スラッシュオーダーの「!オーダーウェポン」ですが、
    移動中→白色
    戦闘中→橙色
    と、常時使用可能な状態になっているようです。
    ちなみに戦闘中使用しましたが特に何か起きた様子は無かったです。

    Ver.は1.0.2です。

  76. Bcorn より:

    Sorry for Q&A를 찾을수 없어서 이곳에 질문을 합니다. 미안합니다.
    도플갱어는 어느 에리어에서 출현합니까?

    • Bcorn より:

      Q&Aが見つからなくて、ここに質問をします。申し訳ありません。ドッペルゲンガーはどのエリアで出現するのですか?

  77. ryus より:

    Ver1.0.2でプレイしてます
    アルテミスとの拠点でのエロイベントでの誤字を見つけました
    ユーシャ(主人公名)はそれ答え→ユーシャはそれに応え でしょうか

    ブレイクなんですが、なんらかの条件を満たしたら必中、とかなると嬉しいです
    ザコ敵を睡眠させた後にみんな防御で命中するまでブレイク技繰り返しとかやってると、なんともいえない気持ちになります

    • 匿名 より:

      悪いが自分は条件下であっても必中には反対だね。
      今でも充分高いんだから何度も繰り返しやればいいじゃない。
      これ以上ブレイクに関してヌルゲーにする必要は無い。

  78. kinoko より:

    せたてつさん
    ありがとうございます、修正します。
    .
    Bcornさん
    ラストダンジョンのモンスターは、そのほとんどが擬態なのです。
    .
    ryusさん
    匿名さん
    そうですねー。流石にこれ以上成功率上げるのもなんだかなと言った感じです。
    やられずに相手をひん剥く事自体が駆け引きなわけで……。
    特定の状況、と言うと状態異常が真っ先に思い浮かびますが、状態異常の基本成功率も50%なので意味ないですし。

  79. kinoko より:

    なんかそう考えると既に上げ過ぎの気もするけど、まぁいいか……。

  80. 孕ませ勇者 より:

    Ver1.0.0というか既に1.0.2になってますが公開おめでとう&お疲れ様です。
    今回はなんというか公開後のバランス調整激しいですねw
    .
    私としては他のゲームのアーマーブレイクが敵のHP10%以下とか基本的に大体が厳しい条件になってるので、
    このゲームはHP調整に気を使わなくて良い分楽な方だと思いましたがねー。
    聖剣持ちがブレイク技連射して他は防御かダメ無し妨害スキル連射で良い訳ですし。
    まあブレイクが仲間参入専用ではなく装備強化or制作にも使うんで、
    確率低いと数揃える時に少し煩わしいと感じたりはしますが、
    そういう気持ち堪えてコツコツ作業積み重ねるのもRPGの醍醐味じゃあないかなと個人的には思ってますがね。
    なにせRPG=ロールプレイングゲームですしw
    まあその辺は個人の趣味の範囲なので「こうしてくれ」ではなく「こうだといいな」くらいに止めておくのがいいかと。
    ま、このサイトで自分の妄想願望垂れ流しにしてた私が言えたセリフじゃないですがね!
    まあ私自身は冗談半分本気半分のネタ発言って感じで言ってるつもりですが…
    kinokoさんにガチのキ○ガイ発言と取られてないか今更になって不安だぜぇ…
    .
    んでここからが本題ですが、RoMめっちゃ楽しいですねw
    ゲーム部分の楽しさや女キャラの可愛さもさることながら、
    ユーシャさんのさりげないキ○クさがあいもかわらず素敵ですw
    あの人エロいことする時はマジで容赦ないよねw
    なんでこの人Hの時結構酷いことしてるのにあんなに女の子に好かれるんだろうね?w
    ヤってる行為のわりにみんなほのぼのしすぎでしょうw
    だがそこがいい!むしろこのシリーズはそうじゃなきゃいかん!(断言
    それにBF系でもないのにチ○コで世界救うとか、さすがユーシャさんマジイケメン。
    もうこのシリーズこの人なしじゃ語れないと思うんだいやマジで。
    .
    あとEP関連に関してですが、私は連射機能とか使ってないよ!
    ノート使ってるからデスクの人よりスペックに余裕ないだけだよ!
    といっても今の段階ならウエイトできても体感5秒以内程度のレベルですかね。
    まあこれくらいなら許容範囲かと思いますですはい。
    .
    また無駄に長い長文書いてしまった気がするけど、それだけこのシリーズが好きと言うことでご勘弁を!
    RoMの更新とレジの短編楽しみに待ってます。頑張ってください。

  81. 孕ませ勇者 より:

    おっと、いけね。感想書くのに夢中で誤字脱字報告忘れてたぜ…
    てことで毎度恒例の報告タイムはじまりはじまりー(パチパチ
    .
    セイティOPイベのHシーンで「※頬を赤らめ、ゆっくと舌を這わせる。」
    同イベ射精直前「はよう出してしまのじゃ……!」
    アザゼル初回H「カウパーと破瓜の血がを潤滑油に」
    アザゼルが正気に戻った後のセイティのセリフで「いやいや例には及ばぬ」
    .
    全部序盤のイベですが体験版のデータ引き継がずにやり直したら見つけました。
    お手の空いた時にでも修正よろしくお願いします。

  82. くろえ より:

    ちょこちょこ小出しで申し訳ない。
    .
    エリスと火凛は(正気を取り戻してから)手付かず
    それ以外の四天王とセイティが妊娠状態で
    火凛が生まれたら~だかなんだかと、妊娠状態を思わせる台詞になってました。

  83. Bcorn より:

    ドッペルゲンガーを仲間にする方法がわかりません…
    ファントムモンスターたちと関係がありますか?

  84. 匿名 より:

    ブレイクについていろいろ意見があるようだけど、
    バランス関係は結構もめるんだよね。ゲームとして歯応えを求める者、エロゲなんだしと気軽さを求める者。この2派は決して交わることがない。
    理想としてはシステムさんに頑張ってもらって成功率の高いモードと低いモードの選択式にすることだけど・・
    あとブレイクしないと注文をつけている人達は仲間ではなく武器強化につまずいていると思う。レア武器なら納得するが、ノーマル武器なのに入手(作成)困難だろとね。

  85. kinoko より:

    孕ませ勇者さん
    ありがとうございます。
    まぁ折り合いと言うにはちょっと色々簡単にしすぎたかなとも思いますが。
    取りあえずはこんなものでいいかなと。
    作業プレイが好きなのでどうしてもねえ。
    楽しんでもらえているようで良かったです。
    ユーシャはもうなんだかよくわかんないけどまぁこう言う話ですのでw
    重いのは原因自体は分かっているのですが、どうしようもない部分なんですよね。
    根本的にシステム作りなおすのも……仕組みが思い浮かばないですしね。
    誤字直します、ありがとうございました。
    .
    くろえさん
    ありがとうございます、確認して修正します。
    .
    匿名さん
    あとあれなんですよね、人によって面倒と感じる度合いが……。
    自分割とコツコツ集めるのが好きなので、どうしてもそういう基準になってしまうのです。

  86. 雨降り より:

    ・・・ブレイク関連・・・
    ・・・ファントムのブレイク無しは、なるべく早く気付きたかったかなぁ・・・
    いや、図鑑の空きを見れば分かるといわれてしまえばそれまでなのですが。
    初遭遇したファントムに、操作ミスでオートを押すまで延々とアーマーブレイクしようとソードブロウやり続けてたので(遠い目)

  87. 紫苑 より:

    ネトゲとかブラゲの数千分の一、数百分の一に慣れきってる人がゲーム作ると陥るパターンですねぇ。
    ブレイクとかアイテムドロップ率の低さは・・・
    正直、そういうの飽きてる人間とか、
    %がまるで信用できない人間からすると、
    単純に確率低くして仲間もアイテムも出ないようして
    プレイ時間を無駄に水増ししてんじゃねーよと思う訳でして・・・

    楽しさと面倒くささと難易度は全て別なんだって事に、
    気が付かないと陥るんですよね。

  88. kinoko より:

    >雨降りさん
    まぁドッペル系が出来たからそう思うかもしれませんね……。
    適当に狩ってれば色々ドロップするって方針なんでブレイクしないようにしたのですが。
    どうしましょうかねw
    >紫苑さん
    ネトゲもブラゲもろくにしねーですよ……。
    今回の件は好みの問題でしかないと思っています。
    ある種の面倒臭さが好きなんだから仕方がない。今まで以上にその色が出てただけです。

  89. 孕ませ勇者 より:

    >ファントム系のブレイク不可
    ちゃんと説明してますよ。ヘルプのブレイクの項目で。
    ブレイクの説明文にはちゃんと「一部のパーツや実体のない相手はブレイク不可」
    というニュアンスの説明がありますね。正確な文はもうちょい違った気がするけど。
    まあ、初期の頃は一部の敵としか書いてなかった気がするけど
    それでも全部の敵がブレイクする訳じゃない旨は書かれてましたね。
    しかもこれ、序盤に自動でこのヘルプ参照するイベントあるんですぜ…
    .
    あとブレイクの追加するしないはkinokoさんの好きにするのが一番かとw
    ユーザーフレンドリーなのはこちらとしてはありがたいのですが
    このゲームはあくまでkinokoさんの作ったkinokoさんのゲームなんですし
    そこはまずkinokoさんがどうしたいかで決めるべきかとw
    こういうのは「これあったらいいなぁ」という意見に対して
    「お、それ良さそうなので追加しますね」くらいでいいんじゃないかなw
    とかなんとか物分りが良さそうなこと言いつつ…
    ブレイク気にせず戦えるのはそれはそれで楽しいと思うので、追加は無しがいいかなーと。
    手の込んだ戦闘も好きだけど、たまには肩の力抜いて戦いたい時もあるんだ…
    .
    私もネトゲやブラゲなんて全くと言っていいほどやりませんが、このゲームは好きですがねー。
    勿論、ブレイクの大幅なバランス調整される前もって意味で。
    個人的にはRPG=作業ゲーだと思ってますんで、むしろあれくらいのほうがやりがいあると言いますか。
    まあ上のほうのコメで数集める時少し煩わしく感じると書いたのも
    別にそういう作業が嫌だからという理由で書いた訳ではなく
    そういう時に限ってなんちゃらセンサーさんが大仕事やらかすのが原因ですしw
    ちなみにVer1.0.2になった今現在もセンサーさん大活躍でございますw
    …センサーさん… せめてお正月ぐらいゆっくり休んでてくれたってよかったんやで…
    .
    そしてまた誤字とついでにバグ見つけたんでご報告を。
    アーマーナイト住居初回Hで選択肢の「いいえ」選んだあとのテキストが枠突き抜けてます。
    「はい」はそういう趣味ないんで選ぶとどうなるか試す勇気がない…
    ウミボウズ亜種初回H「より強い感感を得るため」
    ウミボウズ亜種住居初回H「艶が混じり始めるる。」
    それと同イベ内にテキスト枠の色が違う部分が一個ありましたが、これは仕様?
    .
    それとバグですが、図鑑の☆メロウ亜種の経験値とSPがメロウ亜種ではなくメロウと同じになってました。
    実際の経験値とSPがどうなってるかは未確認。
    いや確かめようとしたんだけど遭えないし遭っても壊せないし…
    センサーさんが全て悪いんだ… 私は悪くない…

  90. DD より:

    少し質問なんですけど、火凛の攻撃炎属性の敵に対しては、全くダメージ与えられないんですけど、氷属性の武器を装備させても全くダメージ与えられないんですけど、これは仕様ですか?

  91. kinoko より:

    孕ませ勇者さん
    まぁ最初は一部の敵としか言ってませんでしたし、どれに効かないのかは分かりづらくはあると思います。
    その前のドッペル系は効いちゃいますしね。ドッペルゲンガーと言う実体は持っているという事ではあるのですが……。
    あの文言だとラスボスに効かないのはおかしいなぁ。
    センサー発動とかにはごめんなさいとしか……?
    ランダムの種が腐ってる可能性もあるので再起動も万分の1で効果があるかも!?w
    とはいえ一度の戦闘で殴り続けてれば壊れる仕様には違いないのですが。
    試した限りでは計算式がどこかで腐っているという事も無いと思うんだけど……一応調べてみます。
    そして不具合報告ありがとうございます。
    腹パンはギャグではあるんですがw
    ほんとにやっちゃうこと自体はギャグにはならないか……。
    メロウのは図鑑は間違っていなくて設定ミスですね。
    .
    DDさん
    一応仕様です。
    基本的に本人の攻撃属性は武器に乗ります。
    ただ弱点は2段階ありまして、冷気が2倍弱点の相手であればダメージは半減ですが通ります。(マグマ原人)
    炎吸収持ちや冷気1.5倍弱点+炎無効相手には通りません。(火凛やメルティスライム)

  92. 匿名 より:

    あれ、なんか1.0.2から1.0.3へのアップデートが上手くいかない。
    [エラー]旧バージョンのファイル内容が異なります(MD5チェックサムが一致しない)
    だそうですが、差分を適用するフォルダは解凍時にRoM102という名称のフォルダでいいんでしょうか?

    • kinoko より:

      そうですね。
      readme等のファイルが直下にあるフォルダになります。
      今取りあえずDLsiteとメロンからダウンロードして試してみましたが、適用できますね。
      readmeやhtmlのファイルが書き換わっていたりすると適用出来ない事もありますがその辺りはどうでしょうか?

      • 匿名 より:

        一応は解決しました、でいいんだろうか………何か釈然としない。

        >readmeやhtmlのファイル
        その辺りには触ってないですねー。
        ファイルの名称を何度変えていたからそれかなと思って再ダウンロードしてからやってみましたがそれでも上手くいかない。

        なんですが、1.0.2から1.1.0へのアップデートは問題なかったんですよね。
        エラーはいた方のフォルダに問題なく適用できました。
        解凍ミスでも無いみたいですし、うーん?

        なんにしても、解決しましたのでご返答ありがとうございます。

        • kinoko より:

          再ダウンロードしてもダメだったとなると謎すぎますね……
          パッチの方がDLor解凍失敗してたのかな?
          そもそも1.0.2~1.1.0パッチは1.0.3パッチと1.1.0パッチ合わせただけなので、本当に謎現象です。
          なんにせよ、更新できたようで良かったです。
          お手数おかけしました。

          • 匿名 より:

            全然解決して無かったよHAHAHA!
            えーと、1.1.1がまた失敗したのですが、よくよく確認してみたら1.1.0のほうも適用されていませんでした。
            パッチのスキップ処理を適用と勘違いしていたようです。
            ちゃんと見なきゃ駄目ですねー、申し訳ない。
            で、パッチ本体共に何度か再DLしても適用されない………
            デジケットでの購入だったのですが、そちらも問題ありませんでしたか?

            • kinoko より:

              デジケはダウンロードできないみたいなんですよね……。
              とりあえず、デジケに最新版更新申請しておきます。
              お手数おかけします、申し訳ありません。

            • kinoko より:

              差し替え申請をしましたので、申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。

  93. 匿名 より:

    ハーピー母娘仲間にしたのに居住区のどこにも見当たらない・・・
    どういうことなんだ・・・orz

    • kinoko より:

      恐らく物語の進行状況がグレイシアホーンまで進んでいないため、氷山住居の作成が出来ないためだと思います。
      早急に作っても意味が無いから進行状況での出現だったのですが、敵弱くしたから割と楽に北東エリアの敵仲間に出来るようになったんですよねえ。
      制限解除しますか。

    • kinoko より:

      しかももしかしてこれ火山は最初からオープンしてる?
      そりゃ変に感じますよね。申し訳ない……。

      • kinoko より:

        それどころかもしかしてヴォルケイノホーンクリアしないと出なかったのか……?

        • 匿名 より:

          おぉ、仕事行ってる間に返信が・・・感謝ですm(_ _)m

          火山は最初からオープンしてましたね、確かに。
          そして、氷山は一応グレイシアホーンクリアで解放されました。
          Verは1.03です。

  94. 匿名 より:

    全てのマスター武具の身体装備品の説明欄には暗黒属性半減の記載がありますが、図鑑の耐性はなしとなっています。

    これは、どちらが正しいのでしょうか?
    verは1.1.0です。

    • kinoko より:

      耐性はあるので間違いないです。
      修正します、ありがとうございます。
      図鑑は書き忘れです。
      一応、腕輪盾の方に耐性無いのは間違いないです。

  95. 匿名 より:

    アルテミスの習得する!フェンりルドライブの記載順が他のスキルの後になっていますね。

  96. 亜種好き より:

    楽しくプレイしています。魅力的なキャラが多いです。
    欲を言えば亜種をもう少し増やしてほしかったです。
    半年後でいいので特に人気のあったキャラの亜種を登場させていただければ。身勝手なコメントですいません。

  97. トクメイ より:

    楽しくプレーさせてもらってます。
    ナーガのアクセサリーベース ドロップ率10%になっていますが、本当でしょうか?アクセ作りに大変苦労しております。

  98. kinoko より:

    亜種好きさん
    ありがとうございますー。
    キャラを増やす予定はないのですが、一応考えておきます。
    トクメイさん
    ありがとうございます。
    まぁ間違いはありませんがw
    一部のドロップ率少しだけ上方修正しておきましょうか。

  99. nanashi より:

    楽しく遊ばせてもらってます。
    旧ワーム寄生系の設定が変わってたりと前作とは世界が違うんだなぁと面白がってます。

    ゲーム内容について質問があるのですが。
    火凛の通常攻撃が炎属性になってるように感じます。
    説明を見落としたのかもしれないですけど、仕様でしょうか?(まぁ、氷武器持たせれば一応ダメージは通るので両方に耐性持った相手以外は問題ないのですが。)
    それと、オート戦闘の際に異相天進をもっていても一回しか行動しないのは仕様でしょうか?
    あと、ボス戦等でオートにした時に威力高い技を選んで自爆するのはどうなんでしょう?再戦なら正しい気はしますけど。(まぁ、そもそもオートなんてほとんど使わないですけど・・・)

    火凛ちゃんばっかですみません。
    あと、どれもバグってわけじゃなさそうなのに書きこんじゃってすみません。
    こんな書き込みしましたけど、お気に入りはアミィ(アーマーナイト)です。

    • nanashi より:

      すみません、バージョンは1.1.1です。

      • nanashi より:

        吸収だと弱点属性より優先されるんですね。
        全然「問題ない」じゃなかったですね。
        まぁ、火凛ちゃんはアイテム係やってもらう予定なんであんまり関係ないんですが。

    • kinoko より:

      どうも、ありがとうございます。
      >ワーム
      今回ワームの話なんか言ってましたっけ?
      >火凛関係
      基本的に全部仕様です。
      オートで一回攻撃なのも変ですが一応仕様です……。
      自爆はDキーでオート使用禁止しておいてくださいw

      • nanashi より:

        やっぱり仕様ですか。
        火凛ちゃんには苦手な相手にはアイテム係やってもらう事にします。

        ワーム発言は前作でワームに寄生されてる人間って設定だった人型モンスターが元々ああいう生き物になっているという意味で書きました。

        • kinoko より:

          ワーム寄生タイプが出るのは基本的に4賢だけですよ。
          前作降魔の時点で人間タイプも普通にモンスターです(降魔のウイッチの図鑑参照)
          同じような能力を持った別種モンスターですね。

  100. 匿名 より:

    クリアしました!
    楽しくプレイ出来ましたが、他の方も仰っていた様に今作は難易度が
    上がっている印象が有りましたねー。
    その分、達成感もあったので悪くないかなぁと思います。
    それと脱字の報告ですが、アルテミスのヴェノムアローの説明が
    「猛を塗った~」になっていますが恐らく「猛毒を塗った~」では
    ないでしょうか。

    • kinoko より:

      ありがとうございます~。
      次回作とかで難易度さらに高いエクストラモードとかでもつけちゃおうかな……(マテ
      脱字了解です、修正します。

  101. 匿名 より:

    Ver1.1.1になったらまた少し重くなったような

  102. 匿名 より:

    アクアウォールの効果がおがしい→冷気属性半減になった
    verは1.1.1です

  103. nanashi より:

    ラスボス戦でエラーが出て止まっちゃったんですけど、ダウンロードし直してパッチを当て直せば解消されますかね?
    他は正常に動いてるんですけど。
    タイミングとしてはケルベロスクローかアビサルクローの発同時です。
    数ターン戦って同じ技を何回か受けた後で発生してます。
    今のところ、戦闘開始後1,2ターンでは発生しません。
    とりあえず、再ダウンロードしてきます。
    直っちゃったらごめんなさい。

    解決できない例外 NoMethodError が発生したため、処理を継続できませんでした。
    お手数をおかけして申し訳ありません。

    詳細情報:
    undefined method ‘super_guard_command?’ for nil:NilClass** backtrace;

    • nanashi より:

      Dlsiteで最新版をDLしてセーブデータをコピーし試してみましたが発生しました。

      • kinoko より:

        確認して修正します、申し訳ありません。

      • kinoko より:

        アミィの防御がおかしいのかな……。
        申し訳ありませんがセーブデータをアップしていただけると助かります。
        アップローダー→ http://kinokoex.com/uploda/

        • nanashi より:

          データとメッセージをアップローダーにあげました。
          お手数おかけします。

          • kinoko より:

            ありがとうございます。

          • kinoko より:

            多分これで大丈夫じゃないかなぁと思いますが……。

            • nanashi より:

              大丈夫でした。
              クリアできました。
              ありがとうございます。

              けど、周回後に編成を行ったところ、立ち絵がセイティまみれの6人に。
              具体的にはセイティ5人にアミィが一人です。
              どうなってこうなったのかはわかりませんが。
              事前に行った行動はキャラを選んでから編成欄をスクロールさせてイベントを起こしていないキャラを確認しただけだと思います。

              なんか、パーティ編成でメンバーを外すとセイティのグラフィックが代わりに入るみたいですね。
              4人パーティから一人外したらその開いた所にセイティのグラフィックが挿入されたので。
              それが関係しているのでしょうか?
              6人の枠があってセイティに先頭のアミィ以外が押し出されたんでしょうか?

              スクリーンショットとグラフィックがおかしい状態のセーブデータはとってあります。
              編成し直したら正常な状態に戻ったのでプレイ自体には支障は出ていません。

  104. あいうえお より:

    クリアしました。
    15時間くらいですかね。

    • kinoko より:

      おめでとうございます。そしてありがとうございます。
      結構かかっちゃいますねー。
      想定が難しい。

  105. 西博士 より:

    どうも、以前4人の賢者でコメントした人です。
    降魔の迷宮を突貫プレイしてどうにか最強装備を集めてラスボスを蹂躙し、等々ここまでたどり着きました。もっと早くこのシリーズを気づいたらよかった、と思いつつおかげで降魔の迷宮を完成編として遊べたのでよしとしよう。

    まだプレイの途中ですが、こっちの印象としてはあいも変わらず初盤はかなりキツい、でも地道でEPとソウル稼げばそのうち無双できそう。強いて言えば今回の難易度が高く感じるのは回復が不自由というのがあると思います。数段攻撃や全体攻撃を使う敵は結構早めに出るのにこっちはユーシャとゴブリン亜種のラナオだけで対応が忙しい。

    あと、孕ませと強化が別件になってる事でついつい強化の方を留守にする…いや、妊娠の恩恵は大きいけどさ!

    何だかんだ言って楽しい。これからもうユーシャの(主に下半身の)活躍は期待してます。

    • kinoko より:

      ありがとうございますー。楽しんでいただけているようで何よりです。
      回復は、全体回復がかなり便利なので使えるキャラを絞ったのですが回復量少な目の全体回復があっても良かったかもしれませんね。
      強化と妊娠を分けたのは、強化してたらあっさりと妊娠してしまうのを変えてみようかと思ったんですよね。
      妊娠必要数増やすのもアレですし、確率にしてもリセットゲーになるだけなので今回の形になりました。
      ユーシャの下半身の活躍はまだまだ続きますw

  106. 匿名 より:

    以前アップデートが上手くいかないと言っていた者ですが、1.1.1から1.1.2も上手くいかないです………
    何度か本体パッチともども再DLも試したりしているのですが、駄目ですね。
    降魔では特に問題なくアップデート出来ていたので原因が全く分からない………

    • kinoko より:

      ちょっとデジケットに販売中データをダウンロードできないか問い合わせてみます。
      しばらくお待ちくださいませ……。

    • kinoko より:

      先ほどデジケットにデータをアップロードしていただき確認したのですが、こちらでは問題なくアップデートできました。
      降魔で出来ていたのであれば間違いはないと思うのですが、
      111 to 112 のパッチを
      RoM111 のフォルダに適用しているので間違いないですよね?
      原因不明……。

      • 匿名 より:

        ですね、その通りにやってはいるのですが………うーん?
        プレイ自体は問題なく出来るので更新はパッチではなくデジケットでの差し替え待ちが無難ですかね。
        ちなみにエラーの全文がこちらです。

        差分ファイル [D:\game\KINOKO-ex\ライドオン・モンスターズ!\rom_up_111_to_112\rom_up_111_to_112.exe]
        差分ファイルの整合性をチェックしています…
        差分を適用するフォルダ [D:\game\KINOKO-ex\ライドオン・モンスターズ!\RoM111\]
        差分ファイルの情報を取得しています…
        旧バージョンのファイルを確認しています[MD5チェックサム]…
        –> [D:\game\KINOKO-ex\ライドオン・モンスターズ!\RoM111\GameData\Game.ini] MD5チェックサムを計算中…
        –> [D:\game\KINOKO-ex\ライドオン・モンスターズ!\RoM111\GameData\Game.rgss2a] MD5チェックサムを計算中…
        –> [D:\game\KINOKO-ex\ライドオン・モンスターズ!\RoM111\バージョンアップ情報.html] MD5チェックサムを計算中…
        [エラー] 旧バージョンのファイル内容が異なります(MD5チェックサムが一致しない).
        差分ファイルの適用中にエラーが発生しました.
        作業途中のファイルを元に戻しています…
        作業途中のファイルを元に戻しました.

        なお、降魔の方は昨日確認したところ1.3.1から1.3.2のパッチを問題なく当てられました。
        ホント何なんでしょうねこの現象。原因が不明すぎてなんと言っていいのやら。
        なんにしても、確認や返答ありがとうございます。

        • 匿名 より:

          おっと、言うの忘れてた。まだまだ序盤ですが今回も面白いです。
          もうこうなったらアップデートを気にせず遊び倒させていただきます。
          まーた時間をガッツリ吸い取られるよ、やったー!

          • 匿名 より:

            度々すみませんが、どうにか解決しました………多分。
            ついさっき本体を再DLしてパッチを当ててみたところ普通に更新されました。
            今度こそ更新されています、本体もバージョンアップ情報もちゃんと1.1.2になっていました。
            結局原因は何だったんだろう、まさかたまたまDLに何度も失敗していたとも思えませんが。
            以前のバージョンで同じような現象が起きた方もいるみたいですし………謎過ぎる。
            まあなんにしても、次回以降の更新で何事も無ければ解決です。本当にお騒がせしました。
            今度こそ気兼ねなくプレイするぞー。

            • kinoko より:

              何かよくわかんないですよねえ。
              なにはともあれ、無事アップデートできたようで何よりです!
              楽しんでいただけているようでよかったです。

  107. tako より:

    毎回楽しませて頂いております。

    バグ報告です。
    図鑑のHイベント回想モードで、名前が別キャラのものになることがります。(ver1.1.2だと最後に仲間にしたキャラ?)
    一部ネームドキャラでも起こったり起こらなかったりするようですが・・・

  108. izumino より:

    最近購入してプレイしていますが、ドラゴンノーズのボス戦で躓いています。 レベルは20程なのですが、ボスがターン終了と同時に1万近く回復するので倒せませんけど、バグですか。
    ついでに最新バージョンの1周目です。

  109. 匿名 より:

    今日購入して遊んでいたのですがEPによるパラメーター強化を行うと返ってパラメーターが下がってしまいます
    EPでのレベル引き上げも1レベル上げて確認すると上がっているパラメーターと下がっているパラメーターがあるので挙動がおかしいのではないかと思われます
    Ver1.12で状況はLV12でドラゴンノーズの石碑到達時点です

    • 匿名 より:

      すみません
      過去のコメントを読んで解決しました
      EP残量によってパラメーターが上がる仕様なのですね

  110. leaies より:

    >経験値が入らない
    それ確かにexpチートをのとき(おい)発生…。
    原因はたぶん

    仲間exp9999999…GET。
    仲間Lv上限99ー> Lv????>>Lv99。
    仲間exp 9999999…>>999。
    勇者exp 999ー9999999…= ー9999999…(表記は0)。

    • kinoko より:

      まぁ数値いじったら挙動おかしくなると思いますけどね。
      戦闘前後でユーシャの経験値制御してたりしますから。
      報告してもらった件ではそういう感じではなさそうなんでよくわからんのですよね。

  111. no-maru より:

    やったぞ、私は、孕ませ王者になったんだ!とうちゃーん、俺、やったよー、よー、ヨー・・・!
    というわけで、仲間になるモンスター全部妊娠させることに成功しました。長かった・・・。
    さぁ、次は全部のキャラを200回強化するか・・・(狂喜)
    私の方は特にバグはなかったかな?
    しいていうなぁ、時々ゲームを起動するのに異様に時間がかかるくらいですかね。
    それ以外は特に気にはならなかったので放置してました。
    何にしても、次回作もがんばってくださいね!

    でわでわ ノシ

    • kinoko より:

      やりこみありがとうございまするー。
      起動時遅いのは原因が良く分かりませんね。単純にゲームが重いのかもしれませんが、遅かったりそうでも無かったりと有りますし……。

  112. 匿名 より:

    バグ報告です。
    タイダルウェーブがメニュー画面で使えてしまう。

  113. 匿名 より:

    もう一つあった、メロウのバランスでMAGが上がらずAGIが倍上がる。

  114. kinoko より:

    ありがとうございます、確認して修正します。

  115. 龍使い より:

    カリンの陽炎を使っても、効果なしと出てます
    バージョンは最新ですが、かなり前からでしたので、修正願います

  116. 匿名 より:

    最後の1体が延焼でHPがなくなると表示が消えずに戦闘が終わりますね。

  117. ニアラ より:

    ソウルを使ってモンスターを仲間にしたとき、仲間になった。でわなく、仲間なったと表示されますね。

  118. 匿名 より:

    pixiv BOOTHでも販売されてたんですね
    今度からpixiv BOOTHで買います
    そのほうがピンはねが少なくて作者様に貢献しやすいですし

    • kinoko より:

      ありがとうございます~。
      どこでも便利な所で買ってください。
      それにしてもBOOTHのリンクいていませんでしたね……。

  119. ニアラ より:

    ゴブリンマジシャンの拠点初回が字やら表示やら変な気がするのですが仕様でしょうか?

  120. ニアラ より:

    要望なのですが、仲間になったモンスターのソウルを再使用することで、そのソウルのモンスターの名前の再登録ができるようにできませんか?

    • kinoko より:

      いいですね、了解しました。
      不具合修正も含めて、日曜までには更新しようと思います、申し訳ありません。

  121. ニアラ より:

    こちらこそ。ありがとうございます。

  122. misuta より:

    初めまして、ライドオンを現在1.20でプレイ中のものです。
    EPでのステアップが使えば使うほど弱くなるのですが、バグの類でしょうか?

    1ポイントでは全体的に下がった状態から能力が上ががるため、元の能力に追いつかないという怪奇現象が・・・。

    10ポイント使った時には、全体で10は上がっていたため気づきませんでした。
    私のだけでしょうか?
    すでに報告が上がっていたらすいません。

  123. misuta より:

    連続で失礼します。

    戦闘に出てみたところ、セルティの必殺服壊しが消えている!?
    ミスって上書きしちゃったし初めからやりなおします・・・。

    私だけなのか……。

  124. kinoko より:

    どうも、はじめまして。
    EPが下がって能力が下がっているからその時点では前より弱いとか言う話とは違いますよね?
    どのキャラクターでも起こる事なのでしょうか。
    アーマーブレイク技はシルヴァリオンのスキルでは無いでしょうか?セイティは破壊属性の攻撃は覚えないですし。
    .
    ただ確認してみるとシルヴァリオンの付け外しでたまにステータスがおかしくなる時があるみたいですね。これはもう一度付け直せば治るようですが……。

  125. misuta より:

    misutaです。
    あーそういえば、シルヴァリオンのだった・・・。
    すいません、アーマーブレイク技に関してはこちらの勘違いだったようです・・・。

    EPに関しては、誰に使っても。ですね。
    シルヴァリオンもセルティ一択ですし。
    EP自体はちゃんと溜まりますし。

    10ポイント使ったのは前のバージョンでした。
    1.20で使ったら、150近くのHPが100近くになり、能力も軒並み下がりました。

    元が99ある攻撃力が、1ポイントをバランスで使った場合、95から97になるといった具合です。

    9.0の時に購入し、積んでいてガリガリバージョンアップをかましたせいかもしれません・・・。

    • kinoko より:

      EPが1溜まるごとにパーティ全体の能力が5%程度上昇するので、強化を行うと一時的に弱体化することがあるのですが、それとは違うのですよね?

  126. misuta より:

    misutaです・・・。

    ・・・・・・多分それだと思います。

    すいません、前のコメントの時に気づくべきでした。
    説明文とかガッツリ飛ばすもので・・・。

    パラメーター上がるんですね・・・。
    HPを見れば明らかなのに、気づかなかったアホウですいません。

    自分の質問で、時間とらせて申し訳ない。

    取り敢えずクリアまで、ひたすら走らせていだだきます。
    ガラガラのラージャが可愛くて仕方ない。

  127. type.D より:

    モンスター図鑑埋まらないデス。四人のボスの勇者装備の下。ヒントくださいm(_ _)m

    • type.D より:

      あとフォースオーブ装備してもステータスに変動ありませんが、バグですか?それとも見た目に変化無いだけで実際は強くなってるんですか?

      • type.D より:

        すいません。フォースオーブは着脱繰り返したら直りました。一度装備でSTR変化なし。外すとSTRが低下し、他の三つのステータスが上昇(何故?)。もう一度装備するとSTR上昇、他のステータス変化なし。これ以降は何度着脱してもSTRが正常に上下しました。

        • kinoko より:

          勇者装備の下はボスをアーマーブレイクした状態ですね。
          あくまでソウルは落とさないよと言う事で最初にあまりやる必要はないみたいな説明してしまいましたが、アーマーブレイク状態自体はあります。説明文少し変えようと思って忘れてましたね……分かり辛くて申し訳ないです。
          フォースオーブは確認します。ありがとうございます。

  128. type.D より:

    EPを増やせるアイテムとかないですか?

  129. ゆうじ より:

    今更かもしれませんがもう少し回復魔法使えるキャラ増やせませんかね、集団回復魔法が使えるのがプリーストだけでは難易度高すぎると思うんですが。

    • kinoko より:

      基本的には回復持ちのキャラとシルヴァリオンと魔法書で回してもらう事を想定しています。プリースト自体が救済用のキャラみたいなつもりでした。
      後一応メロウ亜種も全体回復使えますがレベル25なのでまぁあれですね。

      • ゆうじ より:

        返事ありがとうございます、それにしたって魔法書で覚えられるのがラナオどまりですし全体回復使えるキャラくらいもう少し増やしてもいいかと思うんですが。あるいは魔法書2冊か3冊で全体魔法覚えられるようにするとか。

  130. type.D より:

    ナーガが20%で落とすというアイテムが出ません。今のところ数えて50体倒しましたが落ちません。もちろんアーマーブレイクしています。ちゃんと実装されてるんでしょうか?いい加減疲れた…

    • type.D より:

      失礼、56体目でようやく一つドロップしました。確率的には10個前後手に入ってないとおかしいんですが、これ2%の表記ミスじゃないでしょうか?

      • kinoko より:

        なんといいますかこう、乱数が大外れの時という事もありますので……。
        ゲームか、いっそPCを再起動していただくと改善されるかもしれません。
        申し訳ないです。

  131. あいうえお より:

    久しぶりにプレイしてみて後半のボス戦は全体回復必須だからプリーストが固定メンバーになってしまうなと懸念していたら、既に同じ指摘をされている方がいらっしゃったのですね。シルヴァリオンとは別にナオールとラナオール使用できる装備を用意してとか。

  132. あいうえお より:

    文章が途中でした。すいません。
    シルヴァリオンとは別にナオールとラナオール使用できる装備を用意してとかどうでしょう?

    あと、最新バージョンにしたら3番目つまり北西のダンジョンに行けなくなった?ようです。柵のあるところから先に進むと拠点付近に不自然につながっていた・・説明が下手で申し訳ありません。自分が単に迷っていたのかもしれませんが、でも前は簡単に見つけたはずだから・・検証願えませんか?

    • kinoko より:

      >拠点付近
      ショートカット逆走とかではなくてですか?
      正規ルートとしては森の南西から北西へとひたすら進む感じですが。
      >ナオール
      バランス調整時には全体回復を考慮してませんからねえ。考慮すると2、3人増やしたところで結局そいつらが必須になってしまうし、あんまり増やしすぎたら楽になりすぎる。
      ゴブリンマジシャンみたいにMAG高いキャラにラナオ覚えさせてないと流石につらいかもしれませんが。
      そう言う意味では1個だけの装備ならアリかな……。ナオール使える装備、それをアップグレードするとナオールとラナオール使える感じので。
      エリア別アイテム回収率あるからわかりづらい所に隠していてもいいよね(ぉ
      それ+超弱い全体回復の魔道書作るか……名前どうしよう。

  133. あいうえお より:

    すいません。ダンジョン見つかりました。隠し通路のゾーンを失念していたようです。ご迷惑をおかけしました。
    >ナオール
    1週目はメンバーを精査しガチでプレイするのでそれで良いのですが、2週目以降となると遊び心でメンバーを選びたいじゃないですか?ただそれだとクリアが厳しいので回復手段がほしいかなと。勝手な要望ですが、周回プレイするときにナオール・ラナオール使える装備がもらえればうれしいかなと思います。武器の名前は降魔から引用してハーヴェストロッドですか。既に登場しているならごめんなさい。

    • kinoko より:

      とりあえず極小回復魔法の魔道書とナオールラナオール使える装備を追加してみました。
      一応わかりづらい所に隠してますw

  134. ice より:

    今更すみません、とても面白かったです。アップデートや次回作に期待しています。今回の作品で不満だった点は、H事後のお見送りの台詞が無いことぐらいでした。勇者と賢者シリーズのように、一緒に過ごした後の主人公を送り出す台詞があってくれると嬉しかったです。今後のアップデートで可能でしたら事後に一言添えてもらえると…いいなぁ…

    • ice より:

      あ、そうそう。なんかEPゲージおかしくなりましたorzなんか小数点以下13桁までが表示されてます。ステータス画面で見にくい、戦闘シーンでゲージの数値が表示されない、以外に実害無いんで別にかまいませんがwwもちろんデータいじったりはしてませんよ。

      • kinoko より:

        ありがとうございます。
        アップデートは基本予定無いのですが、ちょっとした台詞追加程度であれば考えたい所ではあります。ありますが、現状新作の方にいっぱいいっぱいでなんとも言えないです。
        不具合に関してはスクリーンショットとセーブデータを頂けると助かります。
        アップローダーはこちらをご利用ください。
        http://kinokoex.com/uploda/
        お手数おかけしますが、よろしくおねがいします。

  135. Orenta より:

    やらかした…購入当時ゲストアカだった…もう半年のリカバリー期間過ぎちゃってるし買い直しだなこりゃ…なんで割引中に気づかず終わってから気づくかな…orz

    • kinoko より:

      えーと、ゲーム自体が残っているのであれば少しお待ちいただければ1.2.1→1.2.2のパッチを用意いたしましょうか?
      再DLしていただいたほうが手軽でしょうから用意しませんでしたが。

      • Orenta より:

        すみませんがそうしていただけると助かります…ありがとうございます。
        ゲーム残ってるどころかいまだ攻略途中という…4賢プラスとレジネッタはあらかたコンプできたんですけど、これと降魔はゆっくりじっくり(いまだに)攻略中です。
        元々空き時間が少なめな上に仲間キャラがっつり育てたい病と図鑑出来るだけ埋めたい病の末期患者なもので、装備強化用のソウル集めに専念しすぎてストーリー一週目いまだクリアできてないという…音速もプレイも遅いぞ自分orz

        • kinoko より:

          1.1.3以降からの一括パッチをアップしましたー。
          のめり込んでいただけているようでありがたいですw

          • Orenta より:

            今回はお手数をおかけして本当にすみません。
            おかげさまで(ちょっと焦ったこともありましたが)1.23パッチ当て+プレイできました!
            どうもありがとうございました!

            ちなみに焦ったことなんですが、どういうわけか1.21(割と初期のバーションからこつこつパッチを当ててたやつです)にパッチを当てたら「チェックサムが合わないよ」と返されてアイエエエエエ!?となりまして。
            (主にPCの寿命など)何かの時に復旧しやすいようにと思いよそ(外付けHDDです)に残しといた段階別の奴から1.13のを引っ張り出してパッチを当てたらうまくいったというものでして。
            セーブデータは無事(1.21から)引き継げたので一安心でした。

            …一度PCが寿命を迎えて今のPCに移し替えたのが悪かったのかな…?

            • kinoko より:

              考えられる可能性としてはreadme.txtやバージョンアップ情報.htmlがなんらかのはずみで更新されてしまったといったところでしょうか。
              あとまぁパッチが大量になりすぎてどっかのタイミングのバージョンアップがこちらの段階でおかしかった可能性も……。
              何にせよ無事にバージョンアップできたようでよかったです。

  136. 火凛好き より:

    すいません、火凛だけLvアップ遅いのは仕様ですか?
    他全員1→2は10なのに火凛だけ25必要で後半になると差がひどくなるのですが・・・
    あとドッペルのウェイクアップ使うと毎回元の姿に戻った!が表示されます。能力値は上がったままですが。

    • kinoko より:

      申し訳ありません、両方とも設定ミスです。
      ちょっと火凛の方が問題ありますのでしばらくお待ち下さい……。

  137. 七麻呂 より:

    すいません、DMMのリンク踏んでも表示されないのですが
    アドレス変ったのでしょうか?。

    • kinoko より:

      すみません、どこのリンクがそうなっていますか?
      こちらでざっと見たところ確認できないのですが……。

      • 七麻呂 より:

        返信ありがとうございます。
        ここの記事と他のもDMMバナーリンクだけ開いて五分くらい待っても真っ白のままで、F5してみたのですがad.dmm.comniに変わる以外何も起きません・・・。

        • kinoko より:

          ありがとうございます。
          すみません、こちらのほうで確認できず、原因がわかりません……申し訳ありません。

  138. 尖晶石 より:

    『図鑑:アイテム』内の説明文に改行記号らしきものが表示されているのですが不具合でしょうか? それともこちらの環境の問題?

  139. 尖晶石 より:

    Ver1.2.3から始めたので分からないですが、前の図鑑は降魔式の記号表記だったのかな?
    あっちの方がパッと見で判別できて好みだった。記号の説明がどこかにあれば完璧だったと思う。
    ただどっちにしても、ボス系の状態耐性は記号が多すぎて耐性の無いものを見つけにくいんですよね。
    全ての記号を並べて明暗で表示すると見やすいと思うけれど、たぶん窮屈ですよね。かと言って無効異常のところだけに適用するのも変な感じが・・・。うーむ。

    あと細かいですが、この記事に誤字が
    『※2017/02/06 Ver1.2.4』→『※2017/02/06 Ver1.2.3』

  140. kinoko より:

    改行記号がおかしいのが残っている感じですかね。こちらのチェック漏れだと思います。すみません。
    ただでさえ属性や状態異常が多くて基本的なものはともかくなんのことかさっぱりわからない奴もありましたからね……。
    完全に表記を一致させる方向でこのような形になりました。
    まぁ次回作以降また何か考えてみます。
    誤表記修正します。ありがとうございました。

  141. 9 より:

    ROMクリアしました。
     
    サンd…もとい、瘴気でフレn…魔物化した女の子たちとの
    ずっこんばっこんおおさわぎ楽しかったです。
     
    ……いやゴメン、何でもないです。
     
    冗談はさておき、感想ですが
     
    システムコンセプトもストーリーがはっきりしているせいか
    シンプルにまとまっていて良かったです。
    純粋に「ゲームとして」楽しく、ふと気づいたら数時間……良い時間泥棒でした。
     
    初舞台と言う事もあって、未知を開拓していくワクワク感もありましたし。
    感覚的には「賢者」をプレイした時に似ていたかもです。
     
    ちょい高めの難易度や不親切さも、
    ファミコンやスーパーファミコン時代を思い起こさせ
    個人的には良い感じだった…のですが、
     
    更新記事やコメントを見ている限りでは既にヌルゲー化した後だとっ!?
     
    アレでか!?と思いつつも、
    修正前のバージョンをプレイできない事に、悔しさを感じるのですが
    一度クリアした後だし、今やっても意味ないんだよなぁ、残念。
     
    でも、実はゲーム部分よりも、
    実質SEXシーン3回+αしか交流場面ないのに、
    各キャラの魅力をしっかりと伝えている事が一番凄いと思ったのですがね。
    文章そのものは……うん。まぁ、アレだけど。
     
    ただ、良かった点も多かったのですが問題点も目立ちました。
     
    恒例の「まとめて」で報告するつもりではありますが
    多少論議になっていた一つだけ。
     
    「ブレイク確率とソウル」の問題ですが
     
    ぶっちゃけ何が問題だったかと言うと、ブレイクがし辛い事そのものでは無く、
    ブレイクさせることでしかソウルが落ちない(集まらない)事なんですよね。
    だからブレイクの確率を上げ、結果落とし(集め)やすくした、と言う事でしたが
    「ブレイク時は100%、でもブレイクしなくとも低確率で落とす」
    にすれば解決する問題だったと思います。
     
    ぶっちゃけ、クリアだけならともかく図鑑を完成させようとすると
    最終的に足りなくなるのはソウルよりも「EP」と「SP」なので、
    通常戦闘で回してもソウルが集まるとありがたいという要望でもあるのですが。
     
    ブレイク確率も正直上げる必要は無かったと
    (旧バージョンをプレイしてないから)想像するのですが
    上げるにしても、基本値そのものを上昇させるのではなく、
    流石に要望があったように「条件付きで100%」はやり過ぎですが、
    ありきたりな「条件付きで上昇」(状態異常、HP○○%以下、シルヴァリオンのバージョンアップ等々)
    で良かったのではないかとは思っています。
    ……まぁ、バグの温床になりそうではありますが
     
    さて、いつもながら長々と申し訳ないですが、
    最後にもう一つ。
     
    ROMの誤字等は図鑑を埋めてから、本格的にチェックの予定なのですが
    ツイッター等を見る限り、今は色々と制作意欲が湧いている状態のようなので、
    タイミング的に今、わざわざ過去作品のミスなんて言う、
    萎える要素を放り込むのはどうか、と思う気持ちもありまして……
     
    ぶっちゃけ、報告しない方が良いです?
     
    本人に聞くのもどうかと思うけど、一応確認しておきますね?

    • kinoko より:

      ありがとうございますー。
      不具合報告はありがたいので問題ないですよ。
      ただ、それに手を付けられる余力がない状態なのが申し訳無い所ですが。
      .
      感想も嬉しいです。楽しんでいただけたようで何よりで。
      システムもストーリーもはっきりしてたから作るのも早かったですしねw 見切り発車良くない。
      .
      ソウルのドロップ周りはまぁ……。
      あそこはめんどくさくていいのだと思っているので……。
      あくまでひん剥いてから捕まえる感じのコンセプトもありますし。次回は根本的にやり方変えようかなと思う場所ではあります。
      実は完成してるソウルガチャを正式実装するのもありっちゃありなんでしょうけどね。なんとも。

  142. 9 より:

    ソウルガチャ?……………ああ、間に合わなかったのね?
    季節ものは大変ですね。
     
    で、PSと言う名の本編というか、我慢できなくなったのでツッコみ。
     
    ドットエロについてのアンケートですが、
     
    4番イラナクネ?
    ネタ枠なのかもしれないけど、結局何も答えてないよね、アレ?
     
    謎の2番推しも見ててチョット面白いけど
    ドットエロっていうか、ドット絵にリアルより(通常頭身)なんて求めてないんだよなぁ。
     
    今回の設問で私が想定しているイメージサンプルが
     
    1.フフリちゃん
    2.13年前の発掘品
    3.既存作品
     
    なんですが、この3択ならフフリちゃん1択ですわ。

    • kinoko より:

      4はですね、ネタというわけでもないけどあんまり考えて無くて困った。
      まぁヴィータ大脱出が近いと思いますが。
      1は頭身はそんな感じですね。もうちょっとサイズ自体は大きくするかな?と思いますが。
      .
      ソウルガチャはソウルポイント消費してランダムでソウルストーン排出するシステムです。無駄にリセット対策まで実装。
      思いついて作ったのは最近ですけどね。なんか今更感あったし、最初の目玉(?)であるSSR枠クリスマス火凛の実装方法を未だ思いついてないという事で絶賛見送り中です。

  143. 9 より:

    ああ、逆なんですね。
    SSR火凛実装の為に作ったけど放置なのかと思ってた。
     
    ROMに実装するのは本当に今更なので、ROM2にこっちのキャラを実装するのに使ったらいいんじゃないですかね?
    レア枠として混ぜれば「全部」連れてかなくても良いし。
     
    『ヴィータ大脱出』……確かに全部混じってるわ。
     
    様は、作者のさじ加減で好きに創れと。いつも通りですね。

    • kinoko より:

      RoM2での旧キャラはどうするか未定なんですよねえ。
      いい感じの方法と仕様を思いつけばって感じですね。
      .
      ドットゲー最初に作る時はそれなりに単純なやつで行こうとは思うんですけどね。
      そんなこと言ってて膨れ上がるんだけど……。

  144. 9 より:

    サボっていた為随分と遅くなってしまいましたが
    RoMの誤字等のチェック終わりましたので、短冊代わりにつるしておきます。
     
    これからも良いゲームが作られますように。
     
    https://www.axfc.net/u/3822324?key=9
     
     
     
     
    で、締めようと思ったんですが一言だけ
     
    やっぱりアップローダーにアップできないんじゃー
    どうなっとるんじゃー!

  145. moso より:

    ゲームをすると小さなバグや誤字や要望みたいなのをまとめては どうせ嫌がられるからと まとめるだけの事が多いのですが
    致命的なバグみたいなので これだけご報告を

    ・致命的なバグですが条件がわかりません おそらく アザゼルvsファントムBH(雑魚アザゼル)で ファントムの特定攻撃? を喰らう?とEPがバグります
    ※戦闘(討伐)後にバグってたので以降遭遇したら逃走していたのですが 先制くらったり逃走失敗時(こちらは攻撃してない)にも発生したため
    ※もう一つ気になるとすればユーシャがLV20でカンスト 20万ほど経験値を蓄積中であるぐらい

    EPが 19.354687919987 みたいに小数点まで表示される
    その状態でEP全渡しをすると「数十分たっても画面が点滅」してEPの受け渡しが続く(見てられなくて強制終了したのでいつまで続くか不明)
    一度小数点表示されると戦闘したりEP1ずつ使用したりしても直らない

    まぁEP全渡しが封じられるだけ とも言えますが以降ずっとEPのところがバグ表示されて気持ち悪い&現在のEPがわからない(EPという部分に19.の部分が被って EP.5988499849898 みたいになる)ので過去データをロードしてやり直しました
    →全渡し問題だけなら 最大EP20 なのだから全渡しで20回点滅したら強制で終了する&EPを0にする で とりあえずはバグが回避できるようになると思います(今後もし同様のバグが発生しても)

  146. Orenta より:

    すみません、気になった部分があるので報告させていただきます。

    バージョン1.2.4での話になります。
    ドッペルゲンガーちゃんの初期スキルの1つである「シャドウミスト」についてなんですが、
    説明では全体に暗闇状態を付与するとなっていますが、
    いざ使用してみると全体ではなく単体向けスキルになってるみたいです。

    すみませんが、確認をお願いします。

Post a Comment

Your email is never published nor shared.