装備による立ち絵変更について

Filed under レジネッタの冒険, 勇者と4人の賢者AP!

とりあえずアニバーサリープラス(おかわり)については装備項目に「衣装」が追加。見た目が変わる装備はそこに装備する形になります。

レジネッタの冒険については、まだ予定段階として話を聞いてください。
通常の装備項目の他に「ドレスアップ欄」を用意します。
ドレスアップ欄に装備をすると、通常の防具よりも優先で立ち絵に反映されます。「鎧」に対して「D鎧」みたいな感じであります。
ドレスアップ欄に装備できるのはドレスアップ専用の装備になります。これはドレスアップ屋(仮)にて、通常の装備から変換する事で入手できます。
なんかそんな感じで。

降魔はもう修正キツイw

4 Comments

  1. 匿名 より:

    お疲れ様です。

    これで、あられもない姿での冒険を強要されるレジネッタの姿が各ユーザーのPC内で氾濫する事でしょうw

  2. くろえ より:

    オンラインゲーでよくあるアバター系のシステムですな
    着せ替えゲー大好物ですが、あんまし性能に差があり過ぎると
    性能>見た目になって自由度が減りかねないので、アリだと思います
    .
    ……まぁ今まで特殊効果は武器とアクセに集中してるので、わりと防具なんて飾りです感はありましたけど!(笑

  3. megachan より:

    ステータスは勇者装備の補正を受けつつ、見た目はバニーやチャイナに出来る・・・ってことで合ってますでしょうか?
    ところで最近英文のコメントがちょくちょく見受けられますが、文面から察すると広告的なサムシングでしょうかね・・・

  4. kinoko より:

    >匿名さま
    あ、「装備無し」装備も用意しなきゃいかんですね。
    とりあえずスクリプトは打ったけど実装はまだなのでいろいろ怪しい作りですが。
    .
    >くろえさま
    防具は大体属性防御でしたしね。そこら辺は能力上げればカバーも出来ますし。
    まぁ今回も状態異常耐性なんかは結局アクセの方に集中しますがw
    アーマーブレイク対策に逆に弱い装備をするのもアリなのかな今回……。
    .
    >megachanさま
    装備はそういう事です。
    英文のアレはフィルタリングされてるだけで結構来てるみたいなんですよねw
    抜けられることがたまにあるという話で。

Post a Comment

Your email is never published nor shared.