ネタバレと確定してるの予定(?)含む4賢世界のタイムライン。 いまんとここんな感じ。
RoMの新作出すなら二週目から入れる追加ダンジョンか特殊な手順を踏むとか何かで時間軸無視の特殊なメンバーを使いたい。 具体的に言うと降魔のネームド組。 ゴブリン・フォルツァ スライム・レジーナ アクアドラゴン・シレーナ サンドウォーム・ジガンテ ウェアキャット・ヴィクシア ヴラッディバッド・サングィア ランドタートル・ドゥーラ オーガ・オニキリマル
パピー・カーネ サカナ?・ヒメミコサマ エビルプリースト(だったっけ?)・ウムル グレイブキーパー・グラディアス
ヒールラビット・コニーと冥竜インフェルノの二名はまぁ、いいか。降魔で戦闘メンバーだし。
特にウムルとかはちょっとアレですけども、ある程度はそれもアリかもしれませんね。 まぁまだしばらく先の話になってしまいますが。
今更追記~。 正直に白状するとグラディアス様ってアンデッドだよな?→って事はRoMなら参戦可能?→ちょっと提案してみるか。ってな感じで書き込みしました。もしも願いが叶うならRoM続編、隠しキャラでグラディアス様を~。 カーネは見た目は通常パピーとほぼ同一、でも成長率とスキルが全然違う、みたいなユニークキャラにすれば簡単に参戦可能? ウムルも実は生存、神の力と賢者フェイク無くして満身創痍ながらも時空の歪内で彷徨ってた所をユーシャに発見されそう言えばヤってなかった、よしヤっちゃお。みたいなノリでユーシャに襲われる、とかどーでしょう? もしくはパラレルの綺麗なウムル。
まぁ実際問題、グラディアスあたりは何かしたい気はあるんですけどね。 ただ降魔はイベント追加はともかく今更キャラ追加するのもアレではあるのでどうしたものかとは考えていますが。他のキャラにしても。 一応ウムルに関しては追加イベントを用意するつもりはあるのですが、中々。
え~っと、勘違いさせてしまったのならすいません。 上記の内容はあくまでも「RoM」新作(出来ればユーシャ主役)での話であり、制作の際にそう言えばこんな意見もあったなぁ、とでも思い出して頂ければ幸いです。 降魔の追加に関しても何時までも、何時までも気長にお待ちしておりますので。
ついでに質問。 グラディアス様って生前からあの格好ですか? それとも死後あの格好で固定ですか? グラディアス様の剣の腕前ってどの程度? そして素質はレジ様に受け継がれていますか? ウムルって死亡確定? 生存確定? はたまた生死不明?
まぁ、一部を除いたネームド連中はRoMで補完するのはありだなーって思ってるという方向で。 グラディアスは元々剣士としてもそれなりに強かった器用万能な感じです。明確な強さまでは考えていないので初期ラガッツァとどっちが強かったか?と聞かれたりすると答えられませんが。 装備は完全に自前で、本人のモンスター化にあたり更にユニーク装備になった感じでしょう。多分。 レジネッタの剣の腕はレジネッタの冒険で剣士としても戦えるように、素質はあったようです。お姫様が剣の腕磨くなんて普通ないようなので本来開花しない才能だったのでしょうが。 それでも魔法使いとしての才能のほうが高いので、剣士だけで進めるのはちょっと難易度が高くなるかも? ウムルの生死に関してはノーコメントって言いたいけど貴方の想像した通りズバリですよ!w クエストに入れて生かすか殺すかの選択次第でハーレム入りか死刑かって事になるでしょう。予定ではね……。 クエストなので両方見れるよ!w 実は同じようにオニキリマルも最後の選択肢でフラグ自体は保存してる……イベント追加しないとねえ……。
Your email is never published nor shared.
Δ
6 Comments
RoMの新作出すなら二週目から入れる追加ダンジョンか特殊な手順を踏むとか何かで時間軸無視の特殊なメンバーを使いたい。
具体的に言うと降魔のネームド組。
ゴブリン・フォルツァ
スライム・レジーナ
アクアドラゴン・シレーナ
サンドウォーム・ジガンテ
ウェアキャット・ヴィクシア
ヴラッディバッド・サングィア
ランドタートル・ドゥーラ
オーガ・オニキリマル
パピー・カーネ
サカナ?・ヒメミコサマ
エビルプリースト(だったっけ?)・ウムル
グレイブキーパー・グラディアス
ヒールラビット・コニーと冥竜インフェルノの二名はまぁ、いいか。降魔で戦闘メンバーだし。
特にウムルとかはちょっとアレですけども、ある程度はそれもアリかもしれませんね。
まぁまだしばらく先の話になってしまいますが。
今更追記~。
正直に白状するとグラディアス様ってアンデッドだよな?→って事はRoMなら参戦可能?→ちょっと提案してみるか。ってな感じで書き込みしました。もしも願いが叶うならRoM続編、隠しキャラでグラディアス様を~。
カーネは見た目は通常パピーとほぼ同一、でも成長率とスキルが全然違う、みたいなユニークキャラにすれば簡単に参戦可能?
ウムルも実は生存、神の力と賢者フェイク無くして満身創痍ながらも時空の歪内で彷徨ってた所をユーシャに発見されそう言えばヤってなかった、よしヤっちゃお。みたいなノリでユーシャに襲われる、とかどーでしょう?
もしくはパラレルの綺麗なウムル。
まぁ実際問題、グラディアスあたりは何かしたい気はあるんですけどね。
ただ降魔はイベント追加はともかく今更キャラ追加するのもアレではあるのでどうしたものかとは考えていますが。他のキャラにしても。
一応ウムルに関しては追加イベントを用意するつもりはあるのですが、中々。
え~っと、勘違いさせてしまったのならすいません。
上記の内容はあくまでも「RoM」新作(出来ればユーシャ主役)での話であり、制作の際にそう言えばこんな意見もあったなぁ、とでも思い出して頂ければ幸いです。
降魔の追加に関しても何時までも、何時までも気長にお待ちしておりますので。
ついでに質問。
グラディアス様って生前からあの格好ですか? それとも死後あの格好で固定ですか?
グラディアス様の剣の腕前ってどの程度? そして素質はレジ様に受け継がれていますか?
ウムルって死亡確定? 生存確定? はたまた生死不明?
まぁ、一部を除いたネームド連中はRoMで補完するのはありだなーって思ってるという方向で。
グラディアスは元々剣士としてもそれなりに強かった器用万能な感じです。明確な強さまでは考えていないので初期ラガッツァとどっちが強かったか?と聞かれたりすると答えられませんが。
装備は完全に自前で、本人のモンスター化にあたり更にユニーク装備になった感じでしょう。多分。
レジネッタの剣の腕はレジネッタの冒険で剣士としても戦えるように、素質はあったようです。お姫様が剣の腕磨くなんて普通ないようなので本来開花しない才能だったのでしょうが。
それでも魔法使いとしての才能のほうが高いので、剣士だけで進めるのはちょっと難易度が高くなるかも?
ウムルの生死に関してはノーコメントって言いたいけど貴方の想像した通りズバリですよ!w
クエストに入れて生かすか殺すかの選択次第でハーレム入りか死刑かって事になるでしょう。予定ではね……。
クエストなので両方見れるよ!w
実は同じようにオニキリマルも最後の選択肢でフラグ自体は保存してる……イベント追加しないとねえ……。