レジネッタネタバレあれこれ小話

Filed under ネタバレ情報系, レジネッタの冒険, 設定

続きはWebで!

・アリーチェ
既に隠しても居ないけどコニーのかーちゃん。
ラスボス撃破後、「ふっふっふっ。実はボクがすべての黒幕だったのさー()」と言うネタを披露する予定もあったのだけれどボツに。
クリア後の隠しボスとして戦える事も考えていたけど、それもまたボツに。その場合の名前は「赫映<ハウルズ・アット・ザ・ムーン>・アリーチェ」
状態異常耐性がついてないと大体毎ターン即死判定が入る(マテ
・試練のボス
本編正史においてのアザゼルとエリスの成れの果て。無事(?)成仏しましたとさ。
アルテミスは子孫を残して死んだ後、流れ着いているけどアリーチェの手により解放済み。
RoMエンディングでも示唆していたけれど、アリーチェらはアルテミスの子孫。カリンは魂汚染されてないから流れ着いていません。
・ネロ一派
グロッサに乗せられてやらかしたガールズ。全部グロッサのせいだけどやった事は洒落になりません。
正史においてはどうなっているのやら。
CorDエンドの続きをやる場合は、多分全員連れて帰ってる。
・レジネッタと騎士団長
知らなければ寝取り風味。蓋を開ければそんなことでもない。
レジネッタは男共に襲われかけて、騎士団長に体を張って救われたので本編ではあんな感じに。
正史において記憶を失ったわけだけど、深層意識レベルでユーシャに対する嫌悪感は残っている模様。なので正史ではこの先もデレません。
そして4賢ではユーシャを最初から罵倒していたが、実は知らないうちに処女を奪われていたと言う話。夢があるな(何
まぁ、4賢はテキスト量少ないせいで実は記憶失ってなくても整合性は取れると思う。多分。でも一応無くすことにした。
騎士団長は最初からユーシャに対する好意が高い事を意識すれば、ED、追加OPでの言動にニヤニヤ出来るかもしれない。出来るといいな。
・あの世界
月の裏側(内部)。ラストダンジョン最後の回廊は裏側から表に上下逆転してるイメージ。
ラストフロアから見えている青い星は元の世界のはずだけどあんな形の訳が無い……?

12 Comments

  1. 匿名 より:

    ああ、地平線の向こう側ってそういう・・・(今更)
    CorDに行けなかった正史ユーシャは風邪気味だったのかなw
    或いはセイティ達と別れてアンニュイ気味だったとか?

    • kinoko より:

      時系列的にはRoMより前ですね。
      B以降に行けなかったのは単にレジネッタに優しくなかっただけでしょうw
      ネロ一行は、まぁ不明ですので何かのはずみで出てくるかもしれませんが。

  2. ゆうじ より:

    ちょっと気になったんですが、牢屋は4つあるのに入るのは3人なんですよね。これはいずれはグロッサも入れる予定なのか、それとも没になったのか?

    • kinoko より:

      「クリア後」を超初期に入れるつもりだったので、グロッサの分がそのまま残っちゃってますね。紛らわしくて申し訳ないです。

  3. りゃん より:

    2つの試練で言っているあの方やあの子の開放っていうのは、レジネッタの冒険では出てこないのかな?
    謎の小屋に居るのかと思ったら、アレだったし。

    4賢はクリアしたけど、正史が途中なんですよね…
    そっちクリアすれば色々分かるのかな?

    • kinoko より:

      「あの子」の話は、ライドオン・モンスターズ!の話になります。
      旧作それぞれで未回収だったネタの一部をほのめかす感じになっていますので、申し訳ないです。

      • りゃん より:

        あ、そういう事だったんですか。

        ライドオン・モンスターズはまだ購入してないので、購入したらこのエピソードの回収を楽しみにする事にします。

        あ、購入は確定です。
        kinokoさんのゲームはハズレが無いので安心して購入できます。

        迅速な回答ありがとうございました。

  4. ハル より:

    アリーチェがアルテミスの子孫ってのはなんとなく予想してたけどアルテミスはあんなに強そうなキャラではなかったような…
    RoMラストの台詞からすると子孫の性格は洗脳状態がベースになってるっぽいからまともに見えてもどこか狂ってるんだろうか?(牢屋を見ながら)
    というかアルテミスは試練の迷宮でも一見まともだったんですかね?

    • kinoko より:

      アリーチェはアルテミスの血筋が相性良くて神様の転生体になっちゃった感じですね。
      試練では魂が汚染された状態ですから、一見まともに見えるあの状態だったと思われます。アリーチェは直感的に正常ではないことは理解できたはず。
      子孫は洗脳状態、と言うほど剥離しているわけでもないですが、どこかしら2面性のある血筋になっているようで。
      なお、悪寒を感じた原因はアリーチェではなくその娘の方が原因のようです(ぉ
      子孫がマーチヘアじゃなくてヒールラビットなんて言うか弱いw種族なのもあるでしょうが。

      • ハル より:

        月の女神の名を持つ兎の子孫が本物の月の女神になったということですか、なるほど。
        アルテミスだけ解放したのは自分しか気づいてあげられないと思ったから…かな?
        なんか質問ばっかですみません。細かい設定のあるいいゲームなのでいろいろ気になってしまって。

        • kinoko より:

          月の女神……女神……ソウデスネ。
          .
          実際問題、アレが狂気状態である事は知っているヒトでなければわかりませんし、戦闘状態になりませんからね。
          他を解放しなかったのは、何でもかんでも自分が解決するものではないと思っているからでしょう。名前はアリーチェ(アリス)ですが、役割はホワイトラビット。導くのが役目なのです。タブン。いやヒールラビット(自称)だけど。
          .
          恐らくもっと根本的に、あの世界のニンゲンを護る手段は持ち合わせているでしょう。けれどもそれは使いません。
          まぁ、そんな手段あったとしても間違いなくろくでもない方法なんですが(マテ

Post a Comment

Your email is never published nor shared.