・今月中旬~下旬 CeAあなすた
・とりあえずその後ロリ女主人公物ミニRPG1本
・とにかく懐の余裕を作ってビブリオ
自転車操業状態を脱しなくては……。
ユーシャ視点
Aルートは以前は正史って呼んでたし実際レジネッタの冒険でもそう書いたけど、今は一応Aルート、Aエンド、本編時空とかそのあたりにしておこうかなと思う。
Cエンドアフター作った事だしifではなくパラレルであるとしておくということです。細かいことかもしれませんがw
うちのゲームシリーズの現在のタイムラインです pic.twitter.com/Ar1Vf4HZKO
— kinoko (@kinokoex) 2018年7月3日
現在製作中の「炎の賢者と迷宮のビブリオ」ですが、とても難航しています。
そのため現段階では発売日は未定とさせていただきます。申し訳ありません。
作業を完全に中断するわけではなく、きちんと作り続けては行きます。
そして記事タイトルにもあるミニRPGの件です。
私的な事で申し訳ないのですが、ビブリオを完成できないとはいえ、新作を発売することができないと色々とマズイのです。
ですので、今月中にミニRPGを作らせていただきたいと思います。
レジネッタの小さな冒険。
レジネッタの冒険の続編というかアフターストーリーでCエンドを迎えた後の話になります。
Cエンド後なので本編とはパラレルワールドのお話となります。
プレイ時間は一周15~30分程度でHイラストは5枚ほどの規模になります。
職装は4つ、下着が若干数といった感じでしょうか。
1周は短いですが、何周かは遊べる感じになる予定です。
アーマーブレイクが(多分)無い代わりに今回は立ちエロが着衣です。
最初は立ち絵は使い回す予定だったのにすでに描き起こしてます。なんでや。
価格は300円から500円にする予定です。最終的なボリューム次第……。
レジネッタの小さな冒険、そして迷宮のビブリオの完成まで今しばらくお待ち下さい。
失礼しました。
ファンティアに続いてこちらも始めています。投稿内容は基本的に合わせていく予定です。
Ci-enのKINOKOex
有料プランも考えていますが、とりあえずは無料プランのみですが。
迷宮のビブリオメモ
古代図書館・本館>最初のダンジョンであり最後のダンジョン。封印指定書が保管されている
分館>ディアボロ島に3箇所作られた小さなダンジョン。禁書が保管されている
書庫>ディアボロ島に12箇所存在する小さな書庫。モンスターは出現せずパズルがメインのダンジョンとなる— kinoko (@kinokoex) 2018年4月9日
フリゲとして作ろうとしている奴 https://t.co/6Hdc80ZFaX
ドットゲーでやってみようと思ってますがどのタイプがよいと思いますか。
基本的に作るのは上の方が楽だと思ってください。— kinoko (@kinokoex) 2018年4月2日
ちょっと思いついたネタ。
かけだし領主の開拓記(仮)
侵食領域を踏破した開拓者ユーシャが領地をもらって向かったらくっそ田舎だった……!
とか言う話 pic.twitter.com/nbvhZqxBXN— kinoko (@kinokoex) 2018年3月29日
2018/03/28
Ver1.1.2
アナザースタイルの配信開始
タイトルの変更や不具合の修正
無印の専売を解除し他サイトでの販売を開始しました。
未修正の不具合
・図鑑のアイテム説明に制御文字が見える。
・アナザースタイルで中層に移動時、表示が浅層になっている。
・readmeにあなすたの表記がない。